ささいな出来事


過去の出来事メニューへ戻る
8月1日  オイル交換
明日は、スターティングポイントのツーリングでめいほうへいくことになっているので、洗車と、 オイル交換をした。今回は、アペックスのオイルで、SJの5W−50というのを買ってみました。
前回の、オイルは、BPの15W−50のSJなんですが、前回のツーリング中に油温が130度を超えてしまったんです。
これは、オイルのが悪いのではなく、車が悪いのはわかっているんですけど、車のほうの原因がわからないため、 出来る限り熱に強いオイルを選びたいので、こうやって、いろんなオイルを入れています。
どなたか、スープラのJZA70にとって良いオイルをご存知でしたら教えてください。
8月2日  SPツーリング in めいほう
今日は、予定通りめいほうへツーリングということで、長良SAに、9時30分集合予定だったんですけど、 自分は、少々遅刻でした。今回のツーリングの参加台数は、70が6台、80が10台の計16台でした。 めいほうへは、バーベキューが目的で行ったんですけど、現地の天候がとっても不安定で、大きな雲に囲まれた状態でしたが なんとか、食べることは出来ました。しかし、後片付けのときから雨に見まわれて大変でした。 しかし、大人数でやるバーベキューはとっても楽しく良い一日でした。
この模様は、 スターティングポイントのホームページで紹介しています。
最後に、最近は当たり前のことなんですが80が主流になってきています。もっと70メンバーが増やしたいですね。
8月17日  スープラ入院
本日、愛車スープラが入院いたしました。というのは、前々からいっている、油温水温が上昇するという問題を解決すべく 今回は、ラジエターの洗浄と目詰まりの修復することにしてみました。車屋さんが言うには、「70は後期型になってから、ラジエターのめが とても細かくなった」とのことで、走行距離から見て、細かくなっために錆やごみが詰まってるのではないかということから、やってみることにしました。
それと、ツルツルになったタイヤの交換と、切れてしまった運転席側のヘッドライトの交換。ついでだったので、全部押しつけてしまいました。
これによって、4日間は代車生活です。その代車は、ミニカダンガンなんですが、この車に乗るたびに思うのは、スープラは重いということです。
この車に乗るたびにというのは、自分が、2.0のスープラを事故で廃車にしてから、2.5のスープラを買うまでの2ヶ月間、ずっと、貸してくれた車ですし、それ以来 、代車といえば、ダンガンということで、何度となく借りてます。このおかげで、ダンガンにとっても愛着がわいてしまっているのです。
まぁ、代車に愛着がわくなんて、自分くらいのもんですかね。
8月22日  スープラ退院
ようやく、今日、私のSUPRAが退院いたしました。とりあえず、油温の上昇の件は、様子を見てほしいということなので、まだなんとも言えません。 タイヤのほうはYOKOHAMAのグランプリM7Rを買ったのですが、とってもGOODです。何が良いって、ロードノイズが極端に減ったような気がします。 あと、前のが、かなりツルツルだったため、どっか不安でアクセルをあまり踏めなかったんですが、新品は、たくさんの安心感を与えてくれますね。(まだならしなんですが)
それに、今日は、スターティングポイントのミーティングだったんですが、そこの2.5Rに乗ってる人と油温のことについて話していたら、彼も自分と同じような症状があるらしく、 自分もちょっと、気が楽になりました。彼は、水温計もつけているということで、水温も95度ぐらいは上がるといっていたので、さっそく、自分も水温計をつけることにしました。 これについては、また後日レポートいたします。
8月27日  走行距離10万突破
今日、とうとう私の車が走行距離10万km突破いたしました。
この車の納車が一昨年の9月20日で、そのときの走行距離が63,950kmでしたので、約2年で36,000km走ったことになります。ということは、1年で18,000kmですね。 まぁ、通勤に使っているのでしょうがないのかな?しかし、1JZっていったい何万kmぐらい走るのでしょうね?あと、最低5年は乗りたいのでその頃は、20万kmってことですね。 大丈夫かな?
実は、スターティングポイントの本部のかたで、1JZの走行距離が28万kmという人がいます。しかも、特に故障がないという話ですのでこれぐらい乗りたいですね。
どなたか、長く乗る秘訣や、メンテナンスポイントみたいなこと、あったら教えてください。
8月28日  最悪の1日
今日は、本当に最悪の一日でした。朝、普段どおりの時間に起きて朝食を食べ、さぁ、そろそろ出勤しようと車に乗りこみキーをまわしたら、いつもの音がしない。おかしいと思い何回かまわすと、 やっと、かすかなイグニッションの音が聞こえたのですが、結局エンジンは、かからなかったのです。最近、バッテリーがそろそろヤバイかなと思っていたので、きっとこれは、バッテリーがあがってしまったのだと思い、 JAFを呼ぶしかないということで、家に戻り#8139をダイヤルすると、40分から50分かかると言われましたが、これは、しょうがないので、ただひたすらJAFの到着するのを待ちました。
ようやく、JAFが到着し、すばやい対応のもとあっというまにエンジンはかかり、とても対応の良かったJAFの職員の人を見送り、さぁ、これで行けるな、1時間遅れるぐらいで会社に着くだろうと思いながら、 車に乗りこみ、ブレーキを踏んだとたんに、エンジン停止。あれっと思って、またセルを回してみると、さっきのときと同じで、まったくエンジンがかかりませんでした。
一瞬、これって、ダイナモがいかれているかと思い、今度は、いつもお世話になっている知り合いの車屋に電話して、聞いてみたところ「もう一度JAFを呼んで、かかったら、20分ぐらい何もせずに、そのままにしておいて」 と言われたんですが、また、JAFを呼ぶのもなんだし、何か良い方法はないかと考えていたら今日は友人のDAIが仕事が休みだと言っていたのを思い出して、朝早いから悪いと思いながら、電話すると、寝起きの声だったのですが、快くすぐに来てくれまして、 早速バッテリーを繋ぎました。そして、キーをまわしてみると、セルの蚊のなくような音が聞こえるだけで、エンジンのかかることは、ありませんでした。
このとき、率直に終わったなって思いましたね。そして、また車屋さんに電話してみると、9時に部品屋があくから、そしたら、バッテリーを買って持ってきて、そのとき一度見てくれるということになって、また、待つことになりただひたすら、 車屋さんが来るのを待ちました。そして、到着したとき、上空はとっても分厚い雲に囲まれていて今にも雨が降りそうでした。まだ大丈夫かなと思ったのですが、こういうときは、悪いことが重なるもので、バッテリーを変え始めたとたん大きな雷の音と共に、すさまじい勢いで雨が降り始めたのです。 結局、私と車屋さんは、ずぶ濡れになってバッテリー交換をしたわけです。これによってエンジンがかかったので、ダイナモ等は、大丈夫だったのが私にとって、不幸中の幸いだったと思います。
今日は、DAI、車屋さん、JAFのかた、本当にありがとうございました。
皆さんも、バッテリーには、注意しましょう。


 最近の出来事へ戻る