ささいな出来事

7月12日  写真撮影
ホームページ素材用にスープラと、友人Daiのエスティマの写真を撮りに公園まで出かけました。 車を2台とも洗車してから出かけたので、夕方近くになってしまって、 西日を浴びながらの撮影になってしまった。しかし、わりによくとれていた。

8月1日  オイル交換
明日は、スターティングポイントのツーリングでめいほうへいくことになっているので、洗車と、 オイル交換をした。今回は、アペックスのオイルで、SJの5W−50というのを買ってみました。
前回の、オイルは、BPの15W−50のSJなんですが、前回のツーリング中に油温が130度を超えてしまったんです。
これは、オイルのが悪いのではなく、車が悪いのはわかっているんですけど、車のほうの原因がわからないため、 出来る限り熱に強いオイルを選びたいので、こうやって、いろんなオイルを入れています。
どなたか、スープラのJZA70にとって良いオイルをご存知でしたら教えてください。
8月2日  SPツーリング in めいほう
今日は、予定通りめいほうへツーリングということで、長良SAに、9時30分集合予定だったんですけど、 自分は、少々遅刻でした。今回のツーリングの参加台数は、70が6台、80が10台の計16台でした。 めいほうへは、バーベキューが目的で行ったんですけど、現地の天候がとっても不安定で、大きな雲に囲まれた状態でしたが なんとか、食べることは出来ました。しかし、後片付けのときから雨に見まわれて大変でした。 しかし、大人数でやるバーベキューはとっても楽しく良い一日でした。
この模様は、 スターティングポイントのホームページで紹介しています。
最後に、最近は当たり前のことなんですが80が主流になってきています。もっと70メンバーが増やしたいですね。
8月17日  スープラ入院
本日、愛車スープラが入院いたしました。というのは、前々からいっている、油温水温が上昇するという問題を解決すべく 今回は、ラジエターの洗浄と目詰まりの修復することにしてみました。車屋さんが言うには、「70は後期型になってから、ラジエターのめが とても細かくなった」とのことで、走行距離から見て、細かくなっために錆やごみが詰まってるのではないかということから、やってみることにしました。
それと、ツルツルになったタイヤの交換と、切れてしまった運転席側のヘッドライトの交換。ついでだったので、全部押しつけてしまいました。
これによって、4日間は代車生活です。その代車は、ミニカダンガンなんですが、この車に乗るたびに思うのは、スープラは重いということです。
この車に乗るたびにというのは、自分が、2.0のスープラを事故で廃車にしてから、2.5のスープラを買うまでの2ヶ月間、ずっと、貸してくれた車ですし、それ以来 、代車といえば、ダンガンということで、何度となく借りてます。このおかげで、ダンガンにとっても愛着がわいてしまっているのです。
まぁ、代車に愛着がわくなんて、自分くらいのもんですかね。
8月22日  スープラ退院
ようやく、今日、私のSUPRAが退院いたしました。とりあえず、油温の上昇の件は、様子を見てほしいということなので、まだなんとも言えません。 タイヤのほうはYOKOHAMAのグランプリM7Rを買ったのですが、とってもGOODです。何が良いって、ロードノイズが極端に減ったような気がします。 あと、前のが、かなりツルツルだったため、どっか不安でアクセルをあまり踏めなかったんですが、新品は、たくさんの安心感を与えてくれますね。(まだならしなんですが)
それに、今日は、スターティングポイントのミーティングだったんですが、そこの2.5Rに乗ってる人と油温のことについて話していたら、彼も自分と同じような症状があるらしく、 自分もちょっと、気が楽になりました。彼は、水温計もつけているということで、水温も95度ぐらいは上がるといっていたので、さっそく、自分も水温計をつけることにしました。 これについては、また後日レポートいたします。
8月27日  走行距離10万突破
今日、とうとう私の車が走行距離10万km突破いたしました。
この車の納車が一昨年の9月20日で、そのときの走行距離が63,950kmでしたので、約2年で36,000km走ったことになります。ということは、1年で18,000kmですね。 まぁ、通勤に使っているのでしょうがないのかな?しかし、1JZっていったい何万kmぐらい走るのでしょうね?あと、最低5年は乗りたいのでその頃は、20万kmってことですね。 大丈夫かな?
実は、スターティングポイントの本部のかたで、1JZの走行距離が28万kmという人がいます。しかも、特に故障がないという話ですのでこれぐらい乗りたいですね。
どなたか、長く乗る秘訣や、メンテナンスポイントみたいなこと、あったら教えてください。
8月28日  最悪の1日
今日は、本当に最悪の一日でした。朝、普段どおりの時間に起きて朝食を食べ、さぁ、そろそろ出勤しようと車に乗りこみキーをまわしたら、いつもの音がしない。おかしいと思い何回かまわすと、 やっと、かすかなイグニッションの音が聞こえたのですが、結局エンジンは、かからなかったのです。最近、バッテリーがそろそろヤバイかなと思っていたので、きっとこれは、バッテリーがあがってしまったのだと思い、 JAFを呼ぶしかないということで、家に戻り#8139をダイヤルすると、40分から50分かかると言われましたが、これは、しょうがないので、ただひたすらJAFの到着するのを待ちました。
ようやく、JAFが到着し、すばやい対応のもとあっというまにエンジンはかかり、とても対応の良かったJAFの職員の人を見送り、さぁ、これで行けるな、1時間遅れるぐらいで会社に着くだろうと思いながら、 車に乗りこみ、ブレーキを踏んだとたんに、エンジン停止。あれっと思って、またセルを回してみると、さっきのときと同じで、まったくエンジンがかかりませんでした。
一瞬、これって、ダイナモがいかれているかと思い、今度は、いつもお世話になっている知り合いの車屋に電話して、聞いてみたところ「もう一度JAFを呼んで、かかったら、20分ぐらい何もせずに、そのままにしておいて」 と言われたんですが、また、JAFを呼ぶのもなんだし、何か良い方法はないかと考えていたら今日は友人のDAIが仕事が休みだと言っていたのを思い出して、朝早いから悪いと思いながら、電話すると、寝起きの声だったのですが、快くすぐに来てくれまして、 早速バッテリーを繋ぎました。そして、キーをまわしてみると、セルの蚊のなくような音が聞こえるだけで、エンジンのかかることは、ありませんでした。
このとき、率直に終わったなって思いましたね。そして、また車屋さんに電話してみると、9時に部品屋があくから、そしたら、バッテリーを買って持ってきて、そのとき一度見てくれるということになって、また、待つことになりただひたすら、 車屋さんが来るのを待ちました。そして、到着したとき、上空はとっても分厚い雲に囲まれていて今にも雨が降りそうでした。まだ大丈夫かなと思ったのですが、こういうときは、悪いことが重なるもので、バッテリーを変え始めたとたん大きな雷の音と共に、すさまじい勢いで雨が降り始めたのです。 結局、私と車屋さんは、ずぶ濡れになってバッテリー交換をしたわけです。これによってエンジンがかかったので、ダイナモ等は、大丈夫だったのが私にとって、不幸中の幸いだったと思います。
今日は、DAI、車屋さん、JAFのかた、本当にありがとうございました。
皆さんも、バッテリーには、注意しましょう。

9月 5 日  SPミーティング
今日は、スターティングポイントのミーティングだったのですが、今日もかなりの人数がいまして、すごかったですね。前回もかなりの人数がいましたが、その数を越えているんではないでしょうか。新しくメンバーになった方もかなりいらっしゃって、名前を覚えきれない状態に陥ってます。 しかも今日のミーティングは、スペシャルゲストというか、SOCのHAMAさんと、MUNEさんが見学にいらっしゃいまして、いろんなお話ができてて良かったですね。
それと、今日はとっても良いことがありました。それは、いつもどおり雑談をしているとメンバーの方に呼ばれ、ふらふらっと70スープラに近づいていくと、な・なんとその車には、ガングリップのATシフトノブがついているではありませんか、私が長年、ガングリップを探していましたが、なかなか、見つからなかったのに。
しかも、めっちゃ、格好よくついてるではありませんか。もう絶対これしかありません。あす、さっそく買いに行きます。
なくっても、絶対めげないぞ。
9月 6 日  ATシフトノブ
今日は、さっそくガングリップを買うために、朝10時に、DAIとオートバックスに直行。置いてないかな?という不安はありましたが、それはさておき、店に入るなりマニュアル用のシフトノブの置いてあるコーナーへ駆け足で行ってみると、あるではありませんか、しかも、ウッド系のものやアルミ系のもの、ゴム系、そしてカーボーン系の ものと、4種類もあるではありませんか、まぁ、全部なんちゃってなんですけど、だけどこの時点で、とっても楽しくなってしまいました。自分は、ゴム系とカーボンルックと迷いましたが、DAIのカーボンルックが良いという助言もあったので、カーボンルックに決めました。
取り付けは、雨も降ってたんで、月曜日の昼の休憩時間にやろうと思ってたんですけど、家に一人でこのシフトノブを見ていると、なんかじっとしていられなくなってしまって、雨の中取り付けを決行しました。
まぁ、もともと、MR−2のシフトノブをつけようとしていたので、純正のシフトノブはとれていて、MR−2のシフトノブからでているODの配線を切って、キボシ端子で、買ってきたシフトノブの、ODスイッチに繋げただけなので、そんなに時間はかかりませんでした。しかし、窓を締め切ってやっていたので、かなり汗だくでした。(笑)
取り付けた後の感想としては、かなりよくまとまっていると言った感じでした。昨日見たときは夜だったので、そこまでハッキリ見えなかったのですが、かなり良いですね。しかし、欠点と言うか、これはこのみの問題かもしれませんが、ちょっとシフト自体が長くなってしまったことが、ちょっと気になります。まぁ、慣れればOKでしょう。
あとは、自作でシフトブーツを作れば、バッチリでしょう。また、どこかに写真を載せますので、見てくださいね。
9月13日  第一回 SOC中部OFF
今日は、SOCの中部OFF-LINE MEETINGがはじめて行われました。このために、昨日は洗車をして、早く寝たんですが、なんか小学生時代の遠足に行くような気持ちで、なんとなくわくわくしていました。
集合場所は、木曽山川公園の第三駐車場で集合時間は10時でしたので、私の家からは約1時間ということで、9時に家を出発。10時少し前に現地に到着したときには、 すでに、ブルーの1G、MUNEさんが一番乗りでいらっしゃって、私がついて、マーシーさん、それから、JINさん先頭でシュプレームの70が4台到着しまして、この時点で、集まった車は全て70という状況、スターティングポイントのツーリングでもこんな光景は滅多にないでしょう。それから、80のHAMAさん、続いてバスタードさんが到着して 今回のメンバー全員が集まったわけです。
今日はとても天気がよく、日差しが強かったため、とても熱かったです。とりあえず、12時ぐらいまでその場でしゃべっていたんですが、おなかもすいてきたし、熱さで日射病になりそうだったので、みんなで昼食をとろうという話になり、どこかの店に移動することになりました。シュプレームのメンバーの方と私とHAMAさんはパー線を持っていたので、交信しながらの移動になり、これがまた、ミニミニツーリングといった感じで 私としてはとっても楽しかったです。
そして、昼食後、とりあえず今回はここで解散ということで、皆さんと別れました。
ざっとこんな感じだったんですが、こうやって、同じ趣味というか、共通のなにかで集まるっていうのは、とっても素晴らしいことだなって思いました。またぜひ、第2回、3回とやっていきたいですね。
9月20日  スープラ3年目に突入
私の3台目の愛車の1Jが納車されてから今日で、ちょうど2年がたちました。2年間で、約4万kmの走行しました。ほんとにお疲れさまです。本当は、今日洗車をしようと思っていたんですが、今度の日曜日にスターティングポイントのツーリングがあるので、前日の土曜に洗うことにしました。 そんなこんなで、特に2年といって何かをしてあげたわけではないんですが。(笑)
2年というのは、自分の中で、ある意味目標だったんです。最初に買った、7Mが車検2年付きで買いました。ちょうどその車検が来たときに1Gに乗り換えました。ほんとは、この車を長く乗っていくつもりだったんですが、私の不注意から、大きな事故(写真)をしてしまい、乗り始めてから、1年4ヶ月であえなく廃車になってしました。 そんなことになってしまったため、2年以上同じ車に乗ったことがなかったので、絶対この車は長く乗ると決め手決め、2年以上を目標にしていました。それが今日ようやく達成されたので、とても嬉しく思っています。
そして、次の目標は、さらに2年は乗りたいと思います。最終目標は、親父になっても今の車に乗っていたいですね。
9月27日  SPツーリング in 駒ヶ根
今日は、スターティングポイントのツーリングで、長野県の駒ヶ根へりんご、なし、ぶどう狩りへ行きました。
朝起きたときから、外は雨模様で、なんだかな〜って思いながら、集合場所である、中央道屏風山PAへ向ったのが、8時でちょうどその頃は、雨も小降りでした。集合時間は9時半だったのですが、自分は9時ごろ到着。そのときには、すでに5台も集まっていてびっくり。みんな早い、遅刻したのかと一瞬不安になりました。
ついたときは、雨もまったく降ってなくって、いつもどおり、みんなが集まるまで立ち話できました。
今回の台数は、70が8台、80が8台の計16台、雨の影響でもっと台数が少ないかと思いましたが、そんな事は関係ないみたいですね。しかも、70と80が同じ台数なんて、滅多にない事です。最近は、めっきり70の台数が少なくなってしまって、これだけの台数が集まるなんて、とても嬉しかったです。
途中は、雨が少し降ってましたが、現地についてからは、雨もやんでいて、楽しくなし狩ができました。さて、お味のほうなんですが、ぶどうは、お世辞にも美味しいとは言えませんでしたが、りんごとなしは、けっこう美味しかったです。特に自分は、なしが好きなので、なしばかり食べてましたが・・・
また、そこの方々が、良い人ばかりで最後には、ただでたくさんのなしをお土産にくれて、とってもラッキーでした。
そして、ここの場所を2時頃出まして、駒ヶ根ICの近くで、遅い昼食を取って休憩して、解散場所の恵那峡SAまで中央道を走りました。帰りの中央道はかなりの雨に見まわれて、とても走りにくかったです。 4時ごろに、解散場所に到着し、まばらに帰路につきました。
スターティングポイントのツーリングは、晴れが多いのですけど、今回は雨で残念でした。しかし、雨でも晴れでもツーリングは楽しいという事が分かった良い1日でした。

10月11日  SPツーリング in 京都
今日、スターティングポイントのツーリングで、スポーツバレー京都&比叡山ドライブウェイに行きました。
今回のツーリングは、養老SAに9時集合だったんですが、朝から、清清しい素晴らしい晴天になりました。
今日の参加台数は、70が10台、80が9台の計19台でした。前回につづき70が多くなってとうとう今日は、80より70のほうが台数が多いと言う嬉しい結果になりました。
養老SAを10時ぐらいに出て、途中多賀SAにて休憩を入れて、八日市ICを下りました。そこから、下道を走ったんですけど、なかなか隊列を整えるのが大変でした。私は、後ろから3番目を走っていたんですが、途中で私と、その前の2台の計3台がはぐれてしまって、ナビによって正規の道に出たときは、なんと先頭になってました。こうやって結構ばらばらになりながら、琵琶湖大橋を渡って、1時ぐらいに、第一目的地のスポーツバレー京都に到着。ここで昼食をとりました。
ここ、スポーツバレー京都と言うのは、始めてきたんですが、とっても寂れた遊園地と言った感じでした。人もまばらでしたし、乗り物も大した物がなかったので、結局、出発時間まで5、6人で雑談して終わりました。
スポーツバレー京都を、2時50分ぐらいに出発し、比叡山ドライブウェイに向いました。比叡山までは、特にトラブルなく、4時ぐらいには到着してました、そこで記念写真をとったりして、ばらばら解散していきました。残ったのが10台ぐらいで5時過ぎに、出発して帰路についたのですが、ここからが大渋滞してました。 しかも、渋滞のおかげではぐれたり、道を誤ったりでとっても大変でした。最終的に、行きの集合場所の養老SAで、解散となったのですが、私が帰る頃には、まだ3台高速の途中でした。
下道が多かったためか、とっても疲れました。しかし、天気が良かったのと気候が良かったおかげで、とても、気持ちの良いツーリングでした。
10月31日  SOC中部OFF
今日は、SOCの中部OFFの第二回が、東郷町の153広場にて、10時からあったんですが自分は、スターティングポイントのミーティングがあったので、遅れて参加することにしていました。
今日は、仕事を5時に切り上げて、今日から公開の、踊る大捜査線THE MOVIEを中川コロナで見てから、その足で、スターティングポイントのミーティングに参加しました。ほんとは、こちらを早めに切り上げて、SOCのほうに参加するともりだったんですが、話をしていると、ついついながいしていまって、結局こちらを出たのが、12時過ぎていました。
こちらから参加台数は、SOCとスターティングポイントを兼ねているのが、私と、マーシーさん、影さんの3人と、スターティングポイントからのゲストとして、よっさん、三浦さん、由紀ちゃんのパパさんの3人で、計6台でした。車のほうは、80が1台で、70が5台です。
153広場まで約1時間のあいだ、ミニツーリングということで、無線で話しながら行きましたので、楽しかったんです。
到着したのは、1時過ぎていました。到着したさいに少しトラブルがありましたが、皆さん待っていてくださったので、すぐに会う事ができました。
結局今回は、11名ほどが集まりましたが、時間も遅かったですし、場所的な問題もあって、2時ぐらいには解散しました。
やはり、場所が問題になってきますね。しかし、またやりたいと思います。

11月 2 日  スープラ入院
最近だいぶ、肌寒くなってきましたね。自分は、朝7時に会社へ行くために車に乗りこむのですが、この前、暖房を入れようと思ったら、なぜか送風しか出てこないのです。おかしいなと思ったんですが、調べようと思いましたが、システムがよく分からなかったために、 とりあえず、いつもの車屋さんにTELしまして、修理してもらう事にしました。
これによって、代車を借りました。その代車は、ダンガンです。久しぶりにダンガンに乗りましたが、やっぱりこの車には、違和感がないんです。自分の車みたいです。
でも、やっぱりスープラが1番ですね。
11月 6 日  スープラ退院
今日ようやく車が退院しました。始め車屋さんに、すぐに治ると言っていたのですが、出した次の日に電話がかかってきて、電気系統が途中で断線してるかもしれんと言われて、ひやひやしていたんですが、結局原因は、エンジンルームの熱を吸い上げるバキュームがついているんですが それを、制御している電装部品が死んでいたらしく、交換したら治ったということでした。今月は経済的にピンチだったので、金額がとても気になってのですが、工賃込みで7,160円でした。これを聞いたときは、ホッとしました。といってもピンチががさらにピンチになったのは言うまでもありません。
帰る途中、暖房を効かせて帰ってきました。これで、明日の朝からは、快適な環境と言う事で、よかったです。
11月 8 日  パワーチェック大会 in アイメック
今日は、豊田市にあるアイメックというショップで、スターティングポイント主催のパワーチェック大会が行われました。今回の参加台数は、80のNAが1台、80ターボが3台で計4台、70は1JZが4台で、7Mが3台の7台の総勢11台が計測しました。参加された中には、わざわざ東京本部よりこられた方が2名と、シュプレーム中部支部さんより1名が参加されて、とても良かったです。
11時に豊田インター集合で、出たところで昼食をとってからアイメックに向いました。アイメックに到着したのが1時ぐらいで、すぐにチェックが始まりました。自分は、パワーチェックをするのは、始めてで、どんな風になるか分からなかったんですが、測定中はすさまじい爆音で、ほとんど声が聞こえない状態でした。
順番は、80の4台を先にやって、それから1JZで、最後に7Mでした。自分は8番目だったんですが、自分の車が機械にかけられると何かの試験を受ける前のような緊張感が自分の中で感じられました。そして、私の愛車が徐々に加速していき、凄まじい音がしたかと思うと、すごい白煙をマフラーから上げ、周囲にすごく体に悪そうな匂いがたちこめました。このとき自分の車を心配したんですが、 70は、ほとんどの車から、白煙を上げていたのでちょっと安心しました。
そして、みんな滞りなく計測が終わり、店の中での結果発表となり、それぞれに、測定結果の紙が手渡されました。
結局、1番の馬力は、東京からいらっしゃった、1JZで、363馬力、2位に付けたのが、7Mで362馬力、3位が2Jターボの354馬力でした。2位の7Mは、なんと昭和62年の前期型で、カタログ値230馬力ですから、なんと+132馬力ということになります。これは、本当にすごかったです。
さて、私の車の結果は、レポートのページにありますので、ご覧になってください。
11月24日  セカンドカー購入
ついに、やっと、とうとう、今ごろ、なんと表現してよいのか分かりませんが、セカンドカーを購入しました。

私は、通勤に車を使います。使うと言っても使わないと会社にいけません。しかも、片道20kmなんです。 これによって、1日40kmですから、あっという間にスープラの走行距離が増えて行ってしまうのです。これは、問題だということで、
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ダイハツ リーザ
ケンドーン
総排気量 550cc
最大積載量 200kg
MT
まえまえから、何か良い方法はないかということで、軽自動車を買おうかと思って車屋さんにも相談したんですが、たかが、軽といっても車両代もさる事ながら 保険代も含むと結構高いと言う事で、諦めていました。しかし・・・
そーあれは、11月19日の夕方、1本の電話が始まりでした。
たまたま、車屋に入ったものが私の希望する物にピッタリだと言う事での電話でした。詳しく話を聞いてみると、平成元年式のダイハツ リーザで、ワンオーナー 、なんと走行距離はたったの2万7千kmでした。
これが、5ナンバーだと、保険が7万円コースだったんですが、4ナンバーなので保険も6万で、トランスミッションもMTということで、燃費も抜群。 しかもこの車が、名変こみでたったの5万と言う事で、即決めました。
そして、その車が今日、納車だったわけです。これで少しは、私の家計も助かり、そして、スープラも長生きする事が出来るでしょう。

12月 9 日  70ナンバー取得
本日、希望ナンバー制度のおかげで、70ナンバーを取得しました。別に自分の車のナンバーは、嫌いではなかったのですが、やっぱりせっかくこのような機会が出来たので と言う事と、金額的にそんなに高くはないのでやってみました。
 8日の朝、車で会社に出勤して帰りにいつもの車屋さんに預けて今日の帰りに取りに行ってきたんですが、とても久しぶりにスープラでの出勤でしたが、やっぱりスープラが一番ですね。 今の、リーザはカセットとラジオしか付いていないのですが、これがまたカセットデッキのほうが壊れていて、使えません。スープラには、CD&MDが付いているので快適なんですが、 ラジオだけだとつらいです。昔は、ZZP-FMのジェームスの寒いトークを聞きながら会社に出勤していましたが、いまのナビゲーターに変わってからはほとんど聴かなくなってしまいました。 今思えば、鬱陶しいと思いながら、ジェームスの話を聴いてたほうが良かったかなと思いました。まぁ、なには、ともあれスープラのために、リーザには頑張ってもらはないといけません。
12月20日  SPツーリング in 浜名
クイック浜名今日は、スターティングポイント最後のツーリングでした。天候も晴天に恵まれて絶好のツーリング日よりでした。今日の集合場所は美合PAで9:00に集合でしたが、私は8時半ごろにつきましたが、すでに数人集まっていました。
今日は、浜名湖のすぐ近くにある、クイック浜名というカート場でカート大会を行いました。カートツーリングの参加台数は、途中参加の方もあわせて、全部で19台、70は9台の80が10台でした。カートの参加人数は18人でしたが、かなり盛り上がりました。 私は、カーとをするのが始めてだったので、どんな物なのか見当もつきませんでしたが、乗ってみると、なかなかのスピード感があってとっても楽しかったです。タイムのほうはちょっと恥ずかしいですが37秒でした、一番早かった方が、たしか32秒ぐらいだったと思います。予定では、来年も12月のツーリングはこちらになっていますので、 来年こそは、もう少し上位を狙いたいなと思います。
今日のツーリングには、東京から丸山さんも来ていただいて、とても楽しいツーリングでした。帰りは1号線で刈谷まで戻り、6時半より忘年会を行い、今年を締めくくりました。といっても26にミーティングがあるんですが・・・
来年の目標は、全てのツーリングに参加することですね。
12月30日  一年を振り返って RESTIVE HORSE編
いよいよ、今年も残すところ今日を含めて2日です。今年の1年は、たくさんのいろんな事がありました。なかでも、やっぱり自分のホームページを立ち上げた事が、一番大きかったような気がします。去年の夏ぐらいから、漠然とホームページが作りたいと思っていまして、会社のパソコンを 使っていた私は、これでは、ホームページなんて出来ないと思い、2月に思いきってパソコンを購入しました。このとき同時に、スキャナーを買いましたので、今までたくさん撮ってきた愛車の写真を、読みこみしながら、いろんな本を読みつつホームページの作り方を学びました。実際にホームページ製作に かかり出したのが6月ぐらいでした。最初は、分からない事も多かったですが、徐々に出来て行くとやる気を増しました。おかげさまで7月には、アップロードする事が出来ましたが、最初は、更新履歴とスープラの写真が一枚、友人紹介と、掲示板ぐらいのページでした。それから、8月には現在のページスタイルが確立されました。 やっぱり、最初は、自分の車の紹介だけのページでしたし、それで満足していましたが、やっぱり面白みに欠けますし、結構その手のページはたくさんありましたので、コレクションの紹介やレポートさらには、70スープラメーリングリストを開設しまして、開設して一ヶ月で登録者も23人になりまして、とても嬉しい限りです。
このホームページのおかげで、たくさんのスープラ好きの方と知り合いになる事が出来、また、世の中には、たくさんのスープラ好きがいらっしゃるんだなぁと本当に感激したのも事実です。 来場者数も、もうすぐ7000になろうとしています。まさか、こんなに早くここまで来れるとは思っていませんでした。
来年は、もっといろんな事をやりたいと思います。
12月31日  一年を振り返って 総集編
いよいよ、今年が終わります。いろいろあった1998年を振り返って、今年あった出来事の中で特に重大な出来事をピックアップしてみようと思います。
1998年の重大ニュース
スターティングポイント in 名古屋への入会 実は、3年ぐらい前に交差点にてSP広報部長の松浦さんより、ナンパ(勧誘)されていたのですが、その頃はなにかと忙しく参加できませんでした。そして、ようやく3月より 参加させていただく事になりました。
本当に、このクラブのおかげで、たくさんのスープラ好きに出会い、自分はまだまだである事に気付かせてくれました。また、毎月あるツーリングは、スープラが何台も連なって走って行くのですが、 こんなに、走っていて気持ちの良い事はないです。
RESTIVE HORSEの立ち上げ これは、先日の項にもありますが、この事によってたくさんの仲間が増えました。私自身ここまでになるとは、思っていなかったというのが正直なところです。
SUPRA  走行距離10万km突破!! 購入時の走行距離が6万7千、そして丸2年で走行距離10万を越えました。これからもこのスープラに乗り続けるために、メンテナンスを充実させていきたいと思います。
セカンドカー リーザ 購入 会社への通勤が往復40Kmですので、このままではスープラの負担になるということから、セカンドカー購入計画に伴い、購入したのがリーザです。 たまたま、良い車が見つかったとの連絡をうけ、即購入。このおかげで、ガソリン代も非常に安く済み。経済的にも環境的にも非常に効率が良い車です。
リーザの燃費は、14km/lです。ちなみに私のスープラは、5.5km/lです。
と、まぁ、私にとって重大ニュースを上げてみました。この他にも、SOCの第2回全体OFFやSOC中部第1回OFFなど、私にとってたくさんの出来事がありました。 今年は、本当にスープラ三昧だったなぁ。
総ガソリン消費量3,172.4 l
総金額328,665円

今年1年のガソリン消費量ってどれくらいなんだろ?と思い、計算してみました。11月くらいからは、セカンドカーが主流になってますので消費量も減ってますが、過去最高の 消費量だと思います。

皆さん良いお年をお迎え下さい。