ささいな出来事

1月27日  SPツーリング in 日本平
合計20台  今年、初めてツーリングは、SP恒例のイチゴ狩りとなっています。しかし、土曜の午後から雨が降り始めて 来まして結局その日は降る続けました。SPのツーリングは晴れるという神話が崩れるのかと落胆と同時に イチゴ狩りの雨は嫌だなぁ〜なんて雨だと決め込んで、土曜は就寝したんです。朝起きると実は晴れてるんじゃないか って気持ちもあったんですが、日曜の朝は案の定の雨模様・・・残念に思いながら集合場所へと向かったんですが、 向かうにつれて雨が弱まり・・・そして、曇りになって・・・集合場所では雲も切れてましてなんとかなりそうな 天気になってきたんです。なんだか、神がかり的ですね。(笑)出発して、静岡に入る頃には晴れてきて車内は 暑いってまでに天気は回復してました。かなり風は強かったんですが雨よりはましですね。
合計20台  苺街道を抜けて目的地の松本苺園に・・・海岸沿いを走るこの道は波が凄く高くてなんだか迫力がありました。 毎年お世話になってるこの苺園なんですが、昨年私はツーリングにいけなくって、しかもすごく美味しかったそうで 悔しい思いをしたんですが、今年は思う存分に食べてやると意気込みは会ったんですけどねぇ〜。実際、暑くて長時間 居られなくって、そんなに食べられませんでした。でも、何個食べたか分かりませんが・・・(爆)
  今回の参加台数は、70が11台、XXが1台、80が8台の計20台ということでした。朝、雨が降るなどの悪天候 な割には結構台数が集まったんじゃないかなと思います。イチゴ狩りのあとは、日本平に向かいましてここで昼食と雑談 をしまして帰路につきました。帰りもしっかり岡崎から下道を使いまして帰宅しました。  
3月17日  SPツーリング in 信貴山生駒山
合計20台  今回のツーリングは、去年も行われた、関西方面を中心としたスープラのオーナーズクラブの合同ミーティングが行われまして、私の 所属するスターティングポイント名古屋も参加ということなので行ってまいりました。場所は去年同様、奈良県の生駒山山頂の 遊園地の駐車場です。奈良県という事もあり朝の集合時間が早いことと、前日がクラブのミーティングだったという事もあり洗車が 出来なかったんで残念でした。
さすがは、SPのツーリングで朝から、晴天と言うわけではないにしてもなかなかのお天気でよかったです。今回は、メンバーの一人を 助手席に乗せていくことになっておりましたので、朝少し早めに出発しまして迎えにいって、そのまま集合場所へ向かいました。当然 下道です。(笑)集合は、東名阪の御在所SAに8時だったのですが、私は7時半に到着しまして一番乗りでした。(笑)朝食を取ってなかった ので、腹ごしらえをしながら待っているとゾクゾクとスープラが集まって参りました。昨年同様ここから、名阪国道の天理SAまで同じく 中部を中心に活動するスープラオーナーズクラブのシュプレーム中部支部さんと一緒に走るので、そのシュプレームさんの車もぞくぞく 集まってくるのでそれはそれは、凄い台数になってきます。
この日は、他の車種のクラブもいくつか見られて、シルビア&180やプジョー、シトロエンなんかのクラブもいましたが、このスープラが 圧倒的な台数を誇っていました。最終的には30台強いたんじゃないかと思います。
今回の、SP名古屋の集まった台数は、XXが1台、70が13台、80が8台の計22台が集まりました。なかでも、こちらにはイベント 専用車の富士通テンスープラ及び、ミノルタスープラを擁しこの2台を先頭に隊列を組み生駒山に向かいましたので、かなり目を引きました。
天理SAから、SUとは別行動となり我々は、西名阪道の法隆寺ICを降りて下道走行となり、生駒山へと向かいました。去年は、山頂へ一番乗りした わがクラブなんですが、今回はすでに何台かスープラが止まっておりまして、中には関東方面のナンバーがついた車が結構ありまして・・・後で聞いた 話ですと、7台ぐらいで来られたとか・・・
我々も車を停めまして暫し雑談、取材の時間がはっきりしましたので、まずは昼食を頂くために遊園地へ向かったのですが、いつきてもこの遊園地に 向かう階段がきついですね。年に一回ここへ来るわけで、毎年一つ歳をとりますので年々階段がきつくなります。(笑)
昼食を済ませて、昨年の9月のツーリングの時にやったジェンガの罰ゲームでお化け屋敷へ・・・まぁ〜こういうのはぜんぜん平気な私なので難なく クリアー(笑)走行してると1時近くになりましたので、先ほどの階段を下ってスープラが止まる駐車場へ・・・あるメンバーが数えたところによると 今回集まったスープラの台数は91台だとか・・・すごいですねぇ〜昨年は70台弱だったようなので、来年は100台越えるのかな・・・
雑誌カーロードの取材のためにみんなで集合写真をとりまして、そのあとSPメンバー数人でジェットコースターに乗るために再度遊園地へ・・・ さすがに、もぉ〜あの階段を上る元気はなかったので、ゴンドラのようなもので上に向かいました。寂れた遊園地ではありますが、とりあえず 2つのジェットコースターに乗りました。なんか、久しぶりだったので、楽しかったですね。見た目もちょっとぼろいところがあるので、別の意味で 恐怖感がありましたし(笑)
我々は、3時にその場所を後にしまして帰路につきまして、途中、天理SAによって伊賀SAで解散しまして、その後はやはりオール下道で帰って 参りました。天気にも恵まれて気持ちの良いツーリングでしたし、たくさんのスープラが見れてとてもよかったです。
4月13日〜14日  SPツーリング in 御前崎
宿泊先    今日のツーリングは年に一度の東京との合同ツーリングとなってて昨年は白樺湖方面でしたが今回は 御前崎方面となりました。工程は土曜は現地までの移動で我々名古屋のメンバーは名古屋のメンバーで、 東京は東京で集まり現地まで来ると言う事なので時間に余裕があるです。
  これに目をつけた我々名古屋のメンバーは、時間もあるしちょっと早めに集まって現地まで下道で 節約していこうと言う話でまとまりました。この話に賛同したのが5人のメンバーで岡崎のトイザラスに 集合して1号線を利用して行こうという話が決まって当日を迎えたわけです。
  そのツーリングがある週の中頃はあまり天気がよくなくて、ツーリングの日も心配しましたけど、 金曜日の昼ぐらいからはしっかり天気もよくなり、土曜日起きた時点でもうっすら雲はかかっていましたが 特に雨が降るという気配はなく、SPジンクス通りツーリング日和となりました。洗車がまだだった私は 朝、7時に洗車をしまして給油を済ませたり宿泊の荷造りをしたりして8時過ぎに自宅を出発し、当然 集合場所のトイザラスまでは下道です(笑)普段のツーリングよりも少し遅い出発時間なので道中は多少の 車が多くてちょっと時間はかかりましたが、待ち合わせ時間どおり10時に現地へ到着、同じくして4台 のスープラが集まりました。とりあえずは、やはりグッズ散策ということでトイザラスを物色して、ほんと にゆっくりした出発。1号を走り浜名バイパスを抜けて、150号へアクセスして現地へ向かいました。 特に渋滞など感じることなく、気持ちよくツーリングを楽しむことができて、とても気持ちよかったのが 印象に残ってますね。
海  今回お世話になるペンションに到着したのは4時前ぐらいだったんじゃないかと思います。名古屋組が 先に到着しまして、しばらく休憩というか玄関先のエントランスで話しこんでいると、東京の方々も到着 しまいして、久しぶりに会う方々といろんな話をしていると、あっという間に夕食の時間となりました。
  夕食の席ではちょっとした発表?などもあり和やかなムードで、しかも食事のほうも結構美味しく 頂けましてなんだか旅行って感じでした。食後は広間で麻雀する人もいれば、お酒を頂きながらいろんな 話に花を咲かせる人もいるで終始和やかムード、くしくもちょうどその日は、東京ドームにて、中日x巨人戦 でも、ありまして中継を見ながら熱くなったりもして(笑)
  時間も経過しまして今回は何かゲームでもしようと言う事になってましてビリヤードかボーリングかって ことで、ボーリングに決まったは良いのですが、このペンションからちょっと離れた場所ってことで、移動を どうするかという話になったんですね。皆さんお酒も入っている方もいるわけですし、スープラに乗合ってのも 限られますしね。で、このペンションにはマイクロバスが一台あったのを目ざとい方が知っておりまして 早速頼んでみようかと・・・運転のほうはきちんと免許を持っている人が我クラブにはいますし、日頃から運転 なさっているので安心ですしってことで、ダメ元でペンション側に聞いてみたところ、二つ返事で貸して頂く ことができまして、なんとバスでボーリング場まで移動することが可能となりました。知らない道と言う事で ナビ付きの80スープラを先導車にして、バスに乗り込みいざボーリング場へちょっと距離がありましたが 無事にボーリング場にたどり着きまして、見たところ結構寂れた(爆)ボーリング場でさして待ち時間もなく ゲーム開始、東京の方々は皆さん素晴らしいスコアで参りましたね。2ゲームをしまして、なかなか盛り上がった んではないでしょうか。
  ペンションへ戻ると、本日仕事があったりなどで朝から参加できなかった名古屋のメンバーが到着していま して、ちょいと飲みなおし風呂に入ったりしまして、2時ごろ就寝しました。
浜岡原子力発電所  割と早めに寝たおかげで朝は7時半頃には起床しまして清々しい朝を迎えることが出来ました。朝食を取り 海がとても近いペンションなので歩いて海辺まで行ったりしながら、ツーリング出発までのまったりとした時間を 過ごしまして、10時にいよいよ出発です。この時点で、スープラやXXあわせて20台弱ではないでしょうか。 昨晩帰宅したメンバーや、今朝仕事の関係で帰路につたメンバーもいますので、最大で25台ぐらいいたのでは ないかなと思います。
  今日の目的地は、浜岡原子力発電所と言う事で、なんだか社員旅行みたいな感じではありますが、駐車場や 施設への入場が無料と言う事もありまして、こちらへ行きました。駐車場はスロープもなくなかなか広くて よかったと思います。内部を見学後、この場所で昼食をとり東京と名古屋の解散となりました。
  時間もまだ早いと言う事で、私たちは帰りも下道で帰ることにしまして、150号から浜名バイパス経由で 1号で帰路につきました。今回は、交通費と言えば、ガソリン代以外は浜名バイパスの往復400円と格安で 収まり泊まりと言う事で宿泊代はかかったものの結構安く上がったんじゃないかなと思います。
泊まりのツーリングというとお金がたくさんかかるイメージを持って参加を控えるメンバーもいるのが現状です がこれぐらに納まればなんとかなるんじゃないかなと思い来年も同じ場所なら同じパターンでいけるかなと 密かに狙っています。(笑)
6月16日  SPツーリング in 伊勢志摩
スープラとピレネー      今回のツーリングは三重県の志摩にあるスペイン村でした。スペイン村っていうのは、 スペインをイメージしたテーマパークなんですが、中にはアトラクションでジェットコースター などもある割と大きなテーマパークという遊園地です。なかなかツーリングではこのような 場所に行くのは駐車場の確保の面や道中の混みあい、パーク内の混みぐらいなどの面で なかなか行く機会がないのですが、このスペイン村・・・いい感じに寂れているのです(爆)
  梅雨に入ってしまってますので天候などが心配されましたけど、まぁ〜湿度の高めの曇り って感じでしたねぇ〜。まぁ〜ただ、外にいてもそれほど蒸し暑さは感じませんでしたし 雨が降りそうだなって感じでもなかったので良かったのかも知れませんです。結局後半には晴れ間も 覗いてきてましたし、暑くなかったのが救いだったのかもしれません。
  そんなこの日のツーリングは距離の関係などもあってかちょっと台数は少なめでした。 人数は結構いたんですけどね。(笑)で、70は8台、XXが1台、80が5台の計14台でした。 今回、私は70保存委員会の車輌で同乗参加させて頂きまして、167のグレーメタリックでの 参加だったんですが、集合場所にてこの167のグレーメタリックと182のブルイッシュグレーメタリック が並ぶという光景を見ることが出来ました。それぞれ別々では見たことあったんですが、こーして 並ぶ光景は初めてのことで、色の違いがはっきり分かりましたと同時に、182のブルーイッシュって いうのが、確かにブルーっぽいなっていうのをはっきり確認出来ましたね。ほんと、貴重な体験だった と思います。
  え〜道中はこの167を先頭に後ろに182が並びなかなかない光景でのツーリングを楽しむこと が出来ました。伊勢ICまでは上を使いその後は下道なんですが、空いててとてもスムーズに現地に 付くことが出来て開園と同時に中に入ることが出来ました。
  このスペイン村・・・先にも書きましたがいい感じで寂れてます。 ん〜そろそろ潰れるのかもしれませんねぇ〜 いや〜閑散としてるというか寂れているというか・・・ ピレネーなんてもぉ〜乗り放題状態で。客がある程度埋まるまで 発進しないんです・・・(;^_^A
  私は、2年ぐらい前に来たんですがあのときはも〜ちょっとまし だったような・・・天候とかのせいもあるんでしょうけど・・・ 昼過ぎまでいましたけど、この状況は変わらずでしたから・・・ やばいっすねぇ〜。
ただ、一つ面白いっていうか、いいことをしりました。 隣のスペイン村のホテルに温泉?憩いの温泉みたいのがあるんですが 駐車場に車をとめて駐車券を見せるとタダでしかもタオルまで くれるそーです。私はそのときは知らなくっていけなかったんですが、 行ったメンバーの話では、高台にある露天風呂で志摩の海を一望でき しかも、貸切だったようです・・・で、温泉上がって伊勢うどん食べて と格安で満喫できそうで・・・私たちなんてチケットに高いお金 払っていまいちな遊園地を満喫したわけなんでその差はでかいかと・・・ 途中園内のベンチで爆睡してましたしね・・・(;^_^A
帰りに毎年恒例の伊勢神宮赤福氷を食べてきました。道もすいてた おかげでぜんぜん余裕で8時半には家についてそれから、スペインと アイルランドの試合を見ちゃいました。(爆)なんだか、距離がある 割には、そんなに距離を感じないツーリングでしたね。来年はこの スペイン村があるのかどうかが楽しみなところです。(爆)
7月20日  RHEJ那須BBQ 1日目
蓮田SA    毎年恒例となりました。那須BBQに参加してまいりました。
那須BBQというのは、このHPにある70スープラメーリングリストのメンバーさんたちの 中の関東周辺に住んでる方々が集まってミーティングやツーリングを企画運営してるんですが 私は毎年参加させてもらってます。例年だとみんなを騙すというか行かないといってて突然現れるなんて ことをやってたんですが、昨年はかなり無反応で寂しい思いをしましたので(笑)今年は普通?に参加させて 頂きました。
  流石に場所は栃木県の那須なので交通費だけもで結構かかります。ちょっと財布を覗いてみると5万円 分のハイカも残り4千円分しかなく、ん〜と・・・開催日は7月20日の朝から7月21日までだったんで 19日の夜中に下道である程度走ることにしたわけです。で、こちらを仕事終わって食事して準備して9時 ぐらい出発しまして、1号線をひたすら走りまして・・・ほんとは、御殿場ぐらいまでは行きたかったんですが、 港北SAに5時半の待ち合わせをしておりまして、沼津IC手前の時点で3時ちょい前ぐらいだったので このまま御殿場まで行っても間に合うのは間違いないけど、寝る時間がないとの判断で沼津で乗ることにしました。 まぁ〜行きは元気なもので、ここまでほとんど休憩無しジュース買いにコンビニ入ったぐらいでして・・・ というわけで、給油も兼ねて海老名で休憩後、港北SAで寝ました。
  あらかじめ、寝てるので起こしてくださいと頼んであったのでもぉ〜爆睡してました。(笑) 手はずどおりに5時半に起こしてもらったんですが、私の車が違うのに驚いてました。(笑)まずは成功かなぁ〜(笑) 昨年は、この先の首都高が渋滞だったそうで今回はこんなに早い時間の集合だったのですが、ここから3台で 全体の集合場所、東北道蓮田SAまでミニツーリング、スープラにしては珍しく、赤・白・グレーの3台での 走行だったのでなんだかよかったです。天候のほうはしっかり晴れ渡りまして絶好のツーリング日和&絶好の エアロトップ日よりだったわけなんですが・・・
 首都高は若干事故渋滞などしましたが、お話しながらなのでさほど苦にはなりませんで、蓮田集合時間より 1時間程度早くついたのかな・・・?もぉ〜かなりおなかが空いていたのでまずは朝食ってことで・・・腹ごしらえをして ると、そこへ徐々に参加者の皆さんが集まってきました。朝食を済ませて久しぶりに会う方々と歓談してたんですが 蓮田SAはめちゃめちゃ込み合ってるし、しかも、なんだかめちゃめちゃ暑いし・・・すでに汗だくになってた ような気がします。参加者も集まってきて車をまとめるために移動した時に、見慣れない色の車が・・・ しかも、屋根あいてるし・・・よ〜くみると左Hだし・・・岐阜でも同じような車があるけど、いや〜同じ 車が日本には探せばあるもんだなぁ〜なんて思ってると・・・実はその岐阜の車だったという落ちがあり・・・ きむひでさんのビックリ企画でした。いや〜毎回なにかやってくれますけど、参りましたね。名古屋のnabeさんも エアロトップってことで、この日は色違いエアロトップが3台も集まりましてみんなで屋根をはずしての 東北道ツーリングだったのですが、この日は後から聞いた話によると梅雨明けだったそうで・・・どーりで 暑いわけです。去年はこんなに暑かったかな?なんて思いながら・・・避暑地那須につけばきっと涼しいはずと 淡い期待を胸に、各車出発となりました。昨年もそーでしたけど、東北道は3車線もあるのになぜにあんなに混む のでしょうか・・・名古屋で3車線ある高速なんてガラガラっすよ(;^_^A
道中車輌トラブルで4台ほど途中で止まったり、先にいかれたりして抜けはありましたが7、8台でのツーリングを 楽しみました。一度休憩を入れて那須塩原ICまで一気に行くわけですが、ここで東北組みより事前連絡で矢板北SA で追い越して行って驚かすから連絡頼むといわれていたので小刻みに連絡しながら、調整を取っていたのですが ここで思わぬ展開、矢板北SAで休憩なんて話になってきて、かなり焦りました。なんとかそれは回避したんですが・・・ 今思えば、逆にそのほうが面白かったような気がしないでもないんですが・・・(;^_^A
まぁ〜自分の乗ってる車も抜かしながらビックリしてもらったほうが面白かなとか思っていたのでまぁ〜いいか(爆)
予定通り、私が最後尾なので矢板北SAを通過するときに、無線のリコールと連絡を入れまして横目で見ると南東北の魚が 黄色いヘルメットをかぶって本線に合流しようと走ってるのがチラッとみることが出来ました。しかし、本体は追い越し車線を 走行中でして一気に離れていったわけです。本体が追い越し車線では当然彼らは追いつくことなんて出来ませんからね。 慌てた魚は速攻でなんとかしろと言ってきたわけですね。ほんとに世話が焼ける魚です(爆)
仕方ないので、私が悪者になって先頭のきむひでさんに、ちょっとスピードが速すぎると難癖つけまして(爆)速度を 落としてもらったわけですが、きっときむひでさんは、すでに感づかれておられたと思います。所詮は魚の考えることですから・・・(爆) なんとか、走行車線に本体が戻ったところを、にこにこ顔の東北軍団が通過して行くわけですが、去年の私同様にみなさん の冷ややかな顔を拝んだことでしょう(爆)
それよりも、私の乗ってる車を見てかなり驚いてる人が一人いましたけど(笑)
そんなわけで、ある意味前半イベントが終了って感じでしょうか。その後は去年同様に那須のICが渋滞しててエアロトップは かなり、厳しかったです。目的地までも流れは悪かったですが無事に到着・・・しかし、那須でも蓮田でもぜんぜん 変わらない暑さ・・・死にそうでした。ある意味名古屋よりあつかったっす・・・名古屋もずっと梅雨で気温自体はあがったり 下がったりでこの暑さをまだ経験してなかったですのでかなり堪えました。
で、バーベキュー開始となったんですが・・・な・なんと肉を載せてる車輌が先の東北道での車輌トラブルよりはぐれたままの 状態になってることが判明!!暫し待つことに、まぁ〜その間は楽しいおしゃべりをしてましたのでなんの問題もなかったですし 思ったよりも、すぐに来られたので大丈夫でした。
その後は、当然もぉ〜今日は車を運転することもないですので、ビールを飲みながらのBBQってことでかなりマッタリした 時間を過ごしましたね。こ〜昼間から外でお酒をのめるってのは幸せです。しかし、暑い上に墨ってことでかなり汗だくになったのは 間違いないですが・・・
BBQも終わり、とりあえず部屋へ荷物を起きまして、お次はいけてる70コンテストと題した企画が待っておりまして、みんなで 駐車場へそれぞれに、いけてると思われる自分以外の車両2台を記入して集計するというコンテストだったわけですが、私の判定 基準はRH仕様ってことで(笑)2台入れさせて頂きました。
ちょうどそんなことをしてる時間ぐらいから、なんだか雲行きが怪しくなってきまして、雷も鳴り出しました。夕立でもくるのかな ってことで、投票終わって部屋で待機となったわけですが部屋に戻ってしばらくすると凄い勢いで雨が降ってきて、BBQ中じゃ なくって良かったぁ〜と胸をなでおろしましたね。
その間ずっと、きむひでさんは、夕食のカレーを段取りされてましてさすがだなぁと感心してたわけですが、感心するなら手伝えと 言われそうです(;^_^A
そんなこんなでマッタリした時間を過ごしているうちに、雨も止んで着まして夕食&いけてる70コンテスト結果発表というわけで 2つある部屋の片方へみな集合したわけです。部屋にエアコンが完備されてなかったので最初は暑くてしかたなかったですが、 この時間になるとだいぶ涼しいというか気温的には落ち着いてきてました。しかし、あつあつの辛めのカレーを食べると 一気に汗が噴出しましたけどね(笑)
で、本日の締め?ってことで花火大会をしたんですが、花火をするところが駐車場の隣ってことで、アホな小学生軍団&大学生軍団 と戦いながら(笑)無事終了しました。その後は、いろんな話をしながら夜更けまで・・・・
7月20日  RHEJ那須BBQ 2日目
道の駅にて20日の夜を割と早めに寝たので朝は早かったです(笑)だれかに、おじいちゃんみただなぁ〜とか言われながらもとりあえず起きて 一服してると、ぞろぞろと起きてきて朝から馬鹿な話に花がさき大笑い・・・そのせいでもっと遅くまで起きてた隣の部屋の方々まで 起こしてしまいましたが・・・しばらく談笑したあと片づけをしながら出発の準備。昨年も昼食を食べた・・・名前忘れました(爆)へ ここは、ご飯おかわり自由ってことで朝?昼?から3杯ほど頂きましてかなり満腹(笑)
 その後は道の駅によって、ここで集合写真をとったり、いろいろお話することができました。どんだけお話をしても話が尽きることが ないですね。そんな感じで時間も来たので今回の那須BBQはお開きということで・・・東北道を来たに向かう盛岡組と下道で変える魚 と、そのごちょっと寄り道をする私たちで東北道のICの横でみんなに手を振って見送りまして、その後東北人を見送って解散となりました。  毎年のことですが、非常に有意義に過ごすことが出来ましてとても楽しかったです。ほんと企画運営するのは大変だったとは思いますが是非 来年も参加したいと思います。
整列
8月18日  SPツーリング in 郡上八幡
みそや      今回のツーリングは昨年より始まった、名古屋単独泊まりがけのツーリングでした。昨年もおせわになった、郡上八幡にある民宿みそやさんに お世話になりました。
  私は昨年同様、8月17日の土曜に仕事がありましたので、3時に長良SAへは行くことができませんでした。 昨年同様に、セカンドカーOK、同乗OKのツーリングでしたが今年は私のセカンドカーエブリー号がエアコン故障のため郡上まではちょっとという 状況になっておりました。やむなく今回はメンバーの方より車をレンタルしてもらいしかも、3名乗車の同乗での参加にさせてもらうことにしました。 仕事の都合で5時までは拘束されておりましたので、5時にその同乗メンバーにわざわざ会社まで迎えに来てもらってそのまま、高速を走りみそやへ 向かいました。向かう途中に会長よりの指令でおもちゃ屋によってエポック社の野球盤という機械的なおもちゃを購入したりしまして、なんとか夕食に 間に合うように走ったわけですが、途中に凄い夕立に見舞われまして・・・一瞬前も見えないぐらいでやばいかなと思ったのですが流石は山って感じ でその一部区間だけだったようであっと今に過ぎ去って事なきを得ました。みそやまでの道順がほとんど分かってない3人でしたが、電話と地図とで なんとか夕食前に間に合いまして美味しい食事にありつけた次第です。毎年思うのですが夕食はとっても食べるものがたくさんあって全部食べると おなかがはちきれそうになります(;^_^A
食べ物もとっても美味しいので食べきれないのはわかってるのですがついつい無理やりにでも食べて、あとでおなかが張って後悔するんです(笑)
このみそや旅館の前にはグランドがありまして、昨年はちょうどグランドで少年野球かなにかのイベント事をしてましたので照明がついていたんですね。 それで、ボールもあるしってことで即席の野球大会をしたんですが今年は、照明がなく野球はできませんでした。その分花火に集中したわけなんですが わざわざ、東京より参加してくださったCAM2さんが遠くからビデオ撮影をしてくださってるのにロケット花火をCAM2さんがいる方角へ打って見たり(爆) 連発花火を向けて打って見たりして楽しみました(爆)もちろん、当たったりってことはないんですよ。映像的にどんな感じになってるのか見てみたいですね。 真っ暗なんで映像も真っ暗だと寂しいですけど・・・(;^_^A
花火も終わり部屋へ戻りますと、マッタリモードってわけで部屋でくつろぐ人、PS2でバーチャファイターをする人ありって感じで、私はと言うと今日の 行きに買ってきました。野球盤で6人で対戦して盛り上がりました。子供のおもちゃと思っていたのですが案外奥が深く(笑)なかなか打つのも難しいですし、 なにより判定が難しかったりします(笑)まぁ〜その辺は勝手なローカルルールを作りまして楽しんだわけですが、チームわけでは屋根あきチームVSノーマルルーフ チームに分かれまして、私は一応サンルーフなんで屋根あきチームってことで・・・(笑)ちゃんとルール通り9回までゲームをしまして第一戦はノーマルルーフチームが 接戦の据え2−3で勝利、第2戦は屋根あきチームがリベンジを果たして7−3で1勝1敗でゲームを終えまして、ちょうどこの日は日テレの24時間TVの放送日で あったようで、TVを見たりしながら、時間が過ぎまして、私は2時過ぎに就寝させて頂きました。
明宝朝は、8時少しまえぐらいに起床しまして、しっかり朝食を食べさえて頂きまして、のんびりした朝を過ごしまして、昨年土曜に昼は明宝高原スキー場にてBBQ の予定ですので、私たち買出し隊が先に出まして明宝に向かいました。みんなセカンドカーってこともあって無線で話しながらってのが あまり出来なかったが少し残念でしたけど、まぁ〜大体だれか同乗してましたのでまぁ〜よかったのかなって感じです。
朝食をたくさん食べたのと、明宝ついた時点ではまだ11時とかの時間なんで今からすぐにBBQやっても食べれないですし、時間もあるのでやっぱりここで野球を やって運動しよって感じで(笑)ちょっと今年は人数が少ないので守備的につらいのでってことで、ライトの守備は無しってことで、右中間方向に打球が飛んだ場合は アウトというルールを設けての試合になりました。チームはほんとは、80チーム、70チーム分けたかったんですが今年は80のメンバーが少なかったので野球盤 同様に屋根あきとノーマルでのチームわけで、5人vs5人って感じでの試合になりました。今年も一番楽そうなピッチャーを私がやりまして、1回裏にいきなり5失点 とられてしまったんですが、じわりじわりと追い上げて見事最終回には打者2順の猛攻で11対8と大逆転勝利、私も完投で勝利投手となりました(笑)
そんなことしてる間に雨がチラッと降ったりしてきましたけど、おなかもいい感じですいてきましたのでBBQを始めまして、一時雨がちょっと強くなってきたので 移動してみたりしましたが、ほとんどの食材を平らげまして、私は運転をしないってことでビールでいい感じになって(笑)ほんと気持ちよかったです。(笑) 帰りは、ずっと助手席で楽させて頂きまして・・(;^_^A
とにかくまったり、のんびりツーリングって感じで終了しました。今年の泊まりは盆の最後の休みってこともあったのかちょっと参加人数が少なかったのが残念でした。 みそやさんも、昨年はひとつ一般のお客さんがいたんですが、今年は完全に貸切ってことで、ワイワイできたのでもっと来てれば盛り上がったんじゃないかなぁ〜って 思ってはいるんですけどねぇ〜。来年もきっとお世話になることと思いますので、たくさん参加してくれるように頑張りたいと思います。
9月8日  SPツーリング in 駒ケ根
熊沢農園      今日は、なんだか久しぶりのツーリングでした。8月にもツーリングはしたのですがその時はレンタル にて借りた車での参加でしたし、7月は急に行けなくなり、6月も違う車での参加、5月は不参加・・・さかのぼると これぐらい自分の車で参加してなかったわけです。そんなことも手伝ってなんだか、前日より久しぶりのウキウキ感のような ものを感じながら洗車をして当日を迎えたわけなんですが、毎回のことなんですがなぜか、ツーリングの日の転移予報ってのは 雨だったりするんですよね。しかも土曜も雲行きが怪しくいつだって雨が降りそうな感じでした。まぁ〜SPを信じて 眠って起きてみれば、とりあえずこの愛知県は晴天に恵まれておりました。さすがだなと思いつつも、ツーリング先は 長野県ってこともあって、そっちの天気は気になりましたが時間も無かったので確認もせずに出発(;^_^A
さて、今回の行き先は毎年恒例となりました、駒ケ根の熊沢農園でのなし&りんご&ぶどう狩り、しかもBBQ付きっという スペシャルメニューなわけです。距離もそこそこ走るので、こーいうツーリングはやっぱり人数が集まりますのでそれも楽しみに してたわけですし、4月以来のツーリングってことでスープラで走る楽しさをも楽しみにしてました。
とりあえず天気にも恵まれ時間どうりに出発なわけなんですが、少し前にSPに入ってくれた70オーナーが、まだちょっと 金銭的に不安があるって言っていたので同乗に誘ってあげたところ食いついてくれたので(笑)今日、SPツーリング初参加の彼を 乗せての参加となりました。
私は一応、材料部隊を仰せつかっておりましたので、いつものお店西郷どんで材料を積まなければなりませんので、そこまで 行きまして、そこから3台で集合場所まで、当然の助動詞べしのごとく下道で行きました。(爆)
集合場所に到着するとすでに、多くのメンバーが集まっておりまして、出発までの歓談を楽しみつつ全員が集まるのをまっていたのですが メンバーの一人、いつも先頭を走りメンバーを誘導してくれて、ビデオの撮影などみんなが頼りにしている前田さんの車にトラブルが発生 したようで、SAに入ってきたときに、結構大きな音でカタカタと異音が発生してました。さすがに、この先の参加は 無理だと言う事で、ここで脱落されてしまう。ってことで、前田さんをSAに残しての 出発となりました。
私にとって、久しぶりのツーリングだったので楽しみながら、また助手席の新人君にツーリングの楽しさを説きながら(笑)ゆっくりと一向は 長野方面に北上しまして、途中休憩の駒ケ岳PAによりました。ここでは先に買出し部隊が出発して我々後続はちょっと時間調整ってことで30分ほど ここでゆっくりとさせて頂きました。心配された天候のほうも長野へ入っても雨が降ることはなく、ここで改めてSPの晴れ男パワーを感じずにはいられませんでした。 そうこうして出発の時間を迎えたわけなんですが、そのときに先ほど、集合場所で別れた前田さんより電話がありまして、これからミニカで再度来るって いう話になりまして、片道でも150KMぐらいはあるのでしょうか、また来てくださるというその凄さに驚き見習わなければならないなぁ〜と思わずにいられませんでした。 そんなこんなで、いつもの熊沢農園に到着しまして、時間的にもちょうど良い時間で、おなかも空いてきまして早速BBQを始めてました。 毎年のことなんですが、お肉にデザートのなしって感じで、なし好きな私にはたまりませんねぇ〜(笑) 今年のなしは、とっても美味しくこれで冷えてればもっと最高なんでしょうけど、とにかく美味しかったです。
BBQのほうも一段落したところで、ミニカで前田さんも到着しまして、これで今回のメンバー全員集まりました。今回の参加台数は、70が8台、XXが1台、80が8台、ミニカ1台の 計18台となりました。その後、BBQを再開してマッタリした時間を楽しむことが出来ました。やはりこーいうツーリングは楽しいですね。雨のほうも結局帰り道の高速で降られただけで車外に いるときは降ることはありませんでしたので、良かったと思います。
9月14日  RH全OFF in 前夜祭
全OFF開催一日前ってことなんですが、朝から天気がいまいちでした。予報では雨は降らないとのこと でしたが、一面雲って感じいつ降り出してもおかしく無い状態。しかし、洗車しないわけにも行かないので 朝からせっせと洗車をしました。
今回のOFFの開催日は、ちょうど3連休の真中ってことで、前日一日、後ろ一日に移動時間がありました。 おかげであれよあれよと言う間に、話が膨らんで前夜祭を結構することになったわけです。前夜祭のほうは 関西方面の方々ほとんどと、関東方面から参加される方の一部の方が前日に名古屋に宿泊しこちらから目的地に 向かうというパターンになりまして、結構人数も集まりました。宿泊施設の関係もあってその辺の企画は全部 マーシーさんにして頂いて、私は参加するだけのらくちんふなちんでした。(爆)
洗車を終えて、家のことを少しやらさてたりしてるうちにあっと言う間に夕方になりましたので、そろそろみんな集まってる 頃かなってことで、マーシーオートへ向かいました。マーシーオートには6時半頃ぐらいに到着しまして、すでに そこには、岡山からのマサさん、大阪からまもるさんが到着してまして、お二方とも3月の生駒山以来でしょうか?久しぶりに 会いましたので、話に夢中になりましたねぇ〜。ここからがOFFのスタートって感じがしました。話に聞くと、すでに関東方面から 来られた方は、ホテルのほうにチェックインして夜のために仮眠をとってるとの事で、しばらくそのまま話をしてると今回、初対面 マーシーオートのほど近くに住んでおられるのぐりんさんがきまして、そのときにいた、3人ともが初対面で最初はマーシーさんのところのお客さん かと思っておりました(;^_^A
初対面の自己紹介も終わってしばらくすると、ホテルより徒歩でサカイくん、しんちゃん、そしてこちらも初対面の望月くんが登場、 しんちゃんは、なんだかとっても眠そうというかお疲れのご様子で・・・ちょっと心配してしまいました。久しぶりなんて挨拶していると一台の スープラがお店に、シルバーだったのでGReddyさんだとすぐに分かりました。前夜祭ってことでわざわざ駆けつけてくれました。中から私は 車を見ていたのですが、ヘッドライトがなんだか違うなぁ〜って思っていたんです。リトラを下げきらない半目ってわけでも なさそうだし・・・と思いお店を出て車に近づいて見ると、明らかに70の純正のヘッドライトではないじゃないですか。聞いてみれな NSX用のヘッドライトにHIDを組みスープラ用に加工して取り付けたとか・・・いや〜ほんとお見逸れしました。それと同時に明日の全OFFの いけてる70コンテストはこれに決まりだなぁ〜と一瞬にして思いましたね。
 そして、たにぐちさん、saganoさん、BARIさんカインさん夫妻も登場しまして、時間もきましたのでいつもの焼肉屋に移動となりました。流石にこの人数テーブルも3つに別れまして 早速乾杯!!ってことで、グラスを持ってサカイくんの挨拶を待っているとちょうどそこへ軍人君の登場、しかし人目みただけで彼がワイドボィーになっている のに気が付いてしまいました(;^_^A
まぁ〜それはさて置き気を取り直して、サカイくんの挨拶で乾杯ってことで、焼肉スタート!!時間も時間なんで結構おなかも空いてまして、もぉ〜焼いては くって焼いては食ってと結構食べましたねぇ〜。話もたくさんできたっていうか、やっぱりスープラの話にしても、どんな話にしても気の合う仲間と話す のはとっても楽しいですね。時計を見る間もなく時間が過ぎていき、お店を出たときには11時になろうかという時間でした。その後は、私とたにぐちさんはSPのミーティングに参加 するために、某ファミリーレストランに向かいまして、解散となりました。
某ファミリーレストランには、明日参加予定のCAM2さんに、なぜかまるさんの姿も(;^_^A
結局、ここでも話しに花が咲いて帰宅したので結局1時半とかそんな時間でした。まぁ〜次の日の集合時間はゆっくりなんで出来るんですけどねぇ〜。 そんなわけで、前日の夜はふけていきました・・・。
9月15日  第4回RH全OFF
恵那峡SA      全OFF当日、8時ぐらいに起床しました。一番心配だったのは天気ですね。 起きてとりあえず外を眺めて見ました。空は雲はありますが多少うっすらに見えました。というより、そー思い込みましたね(爆) 愛知は良くても長野はという可能性もありますからねぇ〜。心配ではありました。
とりあえず、集合時間は西方面は遅めの設定になっておりますので余裕の朝食をとり残した今日の準備をしまして しばらく寛いで時間を待ちました。本来なら集合場所手前までは下道で行くのですが、まぁ〜一区間のことですので今日は、そく高速と いうルートを選択しましたので、ギリギリまで家におりました。すでにその時間は東から来る方々は当然出発している時間 なんで申し訳ないなと感じながら・・・
そんなこんなで時間になったので自宅を出発、集合場所の内津峠PAまで行きました。PAに入ると去年と同じ場所にすでに たくさんの参加者が集まっておりました。昨日前夜祭を楽しんだメンバーもかなり遅くまで遊んでいたようで目を擦りながらって 感じでたけど、早速愛車チェックなんかしながら全員揃うまで待ちですね。
その間に、東組を引っ張ってきてくださっているきむひでさんと連絡をとり、向こうも順調に進んでいるとの事で、こっちも少し 早めの出発を考えまして全員揃ったところで早々に出発と相成りました。
残念だったのは、出発前に参加予定だったnabeさんより車が動かないでのいけませんとの連絡があったことですね。最後まで調整を されていたと思うのですが、本当に残念です。きっと、イケテル70コンテストでもかなり点を稼ぎ出す車だというのは間違いなかったんですがねぇ〜。 というわけで、ここ内津峠に集まった西組の70は、19台でした。それに、お見送りとして昨年は1Gの8J3で参加してくださったN・田中さんがロードスターで駆けつけてくださって多治見ICまで 一緒に走ってくださいました。 ほんとはあと古田さんがいるはずだったのですが、仕事の関係であとか追いつく 形になりまして、とりあえずこれで出発です。台数的には去年と同じぐらいの台数ではないかなぁ〜って 感じで、しかし去年よりも関東から参加の台数が多いですね。(笑)
とりあえず、昼食のために恵那峡SAに立ち寄りまして、みんなをせかして昼食をとりまして、東からくるひとたちを待たせないためにもいそいそと 出発、もう恵那峡を出てしまえばついたようなものです。恵那山トンネルを抜ければもう園原です。恵那山トンネルに入るちょっと前にようやく、古田さん とも無線が繋がりトンネルないで追いつきそしてそのまま先頭になって頂きました。
そうこうしてるうちに園原ICに到着しまして、昨年はここで偶然にも東組みと遭遇、40台ほどの列を押しなし昇って行きましたので今回もってことで道中から きむひでさんと連絡を取り合ってそれに備えました。こちらが急ぎ目に来たので少し東より早くの到着となったためICにあったくぼ地のようなところで全車待機!! 東組が来るのを待ち、私は電話できむひでさんのGOの指示を待ちました。見えてくる建物やICまで何キロというのに合わせて東組がICの手前に到着、そして 西組を前に入れてもらう形で私たちもスタート、今年は合計30台ほどの列になりヘブンスへと入場していきました。ヘブンスには山梨から参加のnaoさんがすでに 到着済みで待ち構えてらっしゃいました。駐車場は去年一昨年とガラガラ(爆)だったような気がしましたが今年は結構込み合っておりました。奥のほうに駐車スペースが空いていたので 止める事は出来たのでよかったですが一角を占拠って感じでした。(笑)
32台ここで今回参加の全てのスープラが集まったわけですが、台数が32台に46人の方が集まって頂きました。本当にたくさんの方に集まって頂いてよかったです。
到着してすぐに、みなさんでヘブンス園原のゴンドラに乗ってもらい上の景色を見に行きました。ゴンドラは12人乗りなんで別れての乗車だったのですが、某国際事務局は高所恐怖症 らしく、終始涙目になっているのが一番笑えましたね。上に行くと水を得た魚(爆)のように顔色が戻ったのも笑わさせて頂きました。(爆)私のイメージでゴンドラは3分とか終わりだと思って たんですが、以外に長くちょっとビックリしましたが、途中の景色を眺めるにはちょうど良いのかもしれません。
頂上にはそりのような施設もあり結構楽しんでいたんじゃないでしょうか?私は座ってみなさんとのマッタリした時間を過ごしまして下へと降りてきました。
みなさん、降りてきたところで場所を下の駐車場に移動しまして、いよいよイベントの開始です。まずは恒例の自己紹介、流石に人数も多いので大変でしたけど、今年初めて参加の人もいますし 毎年きてるけど、まだまだお話したこと無いなんて人もいるでしょうし、とりあえずコンテスト用の愛車アピールタイムでもあります。(笑)自己紹介も終わってイケテル70コンテストの投票用紙 の配布をしながら、今回のメインイベントではとの噂も名高い、青汁いっきのみ大会。70とまったく関係ないようにも思えますが、MLでのふとした発言が実現したって感じで青汁一気のみ大会を しますので参加者はいませんか?って声をかけた時のみんなの驚く顔が結構面白かったです。(笑)
ルールは簡単、紙コップに注がれた青汁を合図と共に一気に飲み干し「まずいもう一杯」と早く行ったもの勝ちってやつです。半分行き当たりばったりなルール設定ではありましたが、 参加者も結構いまして横並び一列でみなさん構えまして合図ともに一気に飲み込んでおりました。みんな不味くて途中で止まるひとや吐き出してしまう人なんかもいるのかと 期待したんですが、案外味がそれほど悪くなかったようで(;^_^A一気に飲まれてしまって、いっせいに「不味いもう一杯」が聞こえてきました。いや〜 これは予想外です。はっきり行って私は聖徳太子じゃありませんので、最初に言った人ぐらいは判別つきますがその後はみなさんほぼ同時に近い状態で、まったく分かりません。 とりあえず、一番だった人はよっけんさんだとわかったので商品を選んでもらって・・・後をどうするかなと思ったんですが、もう一杯飲んでもらうことにしました(爆)味的にも皆さん口を揃えて 不味くないとおっしゃっておりまして、私はそー聞いても飲む気はしませんでしたけど(;^_^A
そんな感じで2回戦です。今回も同じルール・・・スタートってことで・・・今回も3位までしか判別のしようがありませんでした。(;^_^A 一位のまもるさんと、2位になるマーシーサンとフレンドリーさんで商品を選んでもらって、もう一杯いっとく?(爆)と聞いてみましたが流石に 3倍目は勘弁してと断られてしまいまして(笑)のこりはジャンケンで順番を決めさせて頂きました。しかし、不味くなかったとはいえ、青汁2杯も・・・私には考えられませんです(爆) そして、そのままコンテストの車選出って感じでみなさん、それぞれに思い思いの車を観察しておりました。なかなか普段他人のスープラをまじまじ見る 機会というのは少ないと思うのですが、こーして人車を見ることでいろいろ手本になるというかネタを盗むことが出来ますね(笑)
そんな感じでそれぞれのマッタリした時間を過ごしながら至る所でいろんな話に花が咲いてました。
恒例の集合写真を撮り終えた頃には、あたりも涼しいというよりは寒くなってきてました。なんとか長野も天気が崩れることなくここまできまして、曇りのおかげで暑さもなく 調度良い感じの一日が過ぎて行こうという感じでしたね。
東組方面に帰る組と西の組とに別れてそれぞれに確認しだした頃にはあたりもうっすらと暗くなってきてました。昨年同様先に東組に出発して頂いて西がお見送りって感じです。 いよいよお別れですね。先に前夜さんから参加された方々も帰りは東方向へ一緒に帰っていく人もいてなんだか寂しい感じですが、そうも言ってられないですからね。
東組が全部出終わったところで、西に向かう私たちも準備をして出発しました。6時を回ってましたね。往きは20台ほどいた西組も帰りは15台ほどに減ってました。 往きと同じ恵那峡SAに立ち寄りましてここで、西郷どん方面に行く方々とマーシーオート方面に行く方々と別れまして、ここで解散となりました。
今年のオフは昨年より台数は減りましたが、3連休の中日ってことで前夜祭や当日のイベント事含めてとても楽しく出来たような気がします。70も毎年年を重ねて生きます。オーナーも 毎年年を重ねて行きますのでいろいろな事情でスープラを降りたりして参加できなくなってしまう方もいるかもしれませんが、なるべく毎年続けたいなと決意を新にした一日でありました。
9月16日  お見送り
前日は、恵那峡で二手に別れたわけですが、私たちSP組みは西郷どんにより夕食を食べその日の話など をしながら会食を楽しんでました。
よっけんさんは、先の前夜祭に参加されておりませんので、ゆっくり話をする時間がなかったのでこの会食が終わったら 合流してお酒でもと思っていたのですが、この会食が結構遅くまで盛り上がってしまってましたので結局遅くなってしまい その日は諦めまして、今日と言う事になりました。朝、10時半頃でしょうか、よっけんさんより電話を頂きましてこれから 昼食を食べに行くってことでしたので私も一緒させて頂く事にしました。宿泊先のホテルの駐車場へ向かいまして、到着 したときには、よっけんさん、まもるさん、マサさんは駐車場ですでにお待ちになっておられました。この駐車場は一回目の OFFのときにも利用してるのでなんだか懐かしい感じが蘇りましたね。あのときはマサさんはいらっしゃいませんでしたけど、 まもるさんも、よっけんさんも居ましたし車も変わってなかったんでなんだかそんな感じがしました。
そんなこんなで話をしていると、マーシーさんも到着しまして、マサさんのご希望により名古屋の名物味噌カツを食べに出発です。 お店のほうも、ずいぶん以前に関東からたくさんお客さんが来た時に利用した店で、なんだか懐かしいずくめだなぁ〜なんて思いながら の食事だったわけですが、お店を出たころはすでに2時を回っておりまして、いよいよOFFも終わりなんだと言う感じですね。 最後に、よっけんさん方々を見送って帰る予定だったんですが、ちょっとした手違いで反対の方向へ行ってしまったのでなんだか 変な形でのお別れではありましたけど一応見送ることが出来てよかったかなって感じです。
今回は、うまい具わいに3連休だったのでこのような感じで三日間にわたって皆さんと遊ぶことが出来てとっても楽しかったです。 年に一回なんで、それこそ一年に一回しか会えない人もいますのでこーしてしっかり遊びたいですね。
この全OFFが終わるとなんだか私的には夏が終わったような感じがします。また、来年もいい思い出ができるといいなと願いつつ 私も頑張ってスープラを維持しなくてはと決意を改に致しました。
10月20日  SPツーリング in 南木曽
蕎麦うち道場      毎月恒例のSPツーリングなんですが、今回は土曜から雨模様で当日の天候が とっても心配されました。でも、SPツーリングの晴れ伝説(笑)も定着して してきているのか、そんなに心配はしてませんでした。さすがに雨の中車を 洗ったりはしませんでしたけど。(爆)
 今回のツーリングには東京からのゲストいらっしゃるというの事前にしって いましたので、まずは前夜祭?って感じでこれまたいつものお店にて盛りあがりました。 結構遅くまで盛り上がってしまったんで当日朝起きるのがかなぁ〜り辛かったですねぇ〜(笑)
 朝起きて見ると一応、雨は降ってなくってほんと、思い通り雨降らないんだなぁ〜と改めて 実感するとともに、車があんまり汚れてないことを祈りつつ支度しまして出発です。
今回のツーリングは、とっても近場なんです。集合場所の屏風山SAから二つ先の中津川ICで 降りてしまうので、下道コースの瑞浪ICより乗ればかなり格安のツーリングとなるんです。 当然、私は下道派なんで瑞浪までメンバーの方々数人と集まって瑞浪ICを目指しました。そんな 格安ツーリングなのと、蕎麦打ち体験が出来るってことできっとたくさんの車がSAにとまって いるんだろうと思ったのですが、SAには思ったほどの車は止まっていませんでした。 しかし・・・車は少ないのですが人数は結構いまして笑ってしまいました。たまたま車のトラブルなど いろいろな事情が重なって同乗者が多かったんですね。台数的には、70が9台、80が7台の計16台 だったんですが、人数では26人ほどいました。
 そんなこんなで、蕎麦打ち道場の予約の時間の関係もあるので、早々に出発ってことなんですが、さすが に高速2区間、無線が二回りもする頃にはすでにICの出口になってました。蕎麦うち道場の場所もIC からそんなに離れてないので、あっという間でした。途中馬篭宿を通りつつのドライブですね。ちょっと天気は 曇りって感じでいまいちではあったのですが、10月というシーズンがらバスがとても多く帰りは ちょっと寄れないかもというような感じでした。
 到着して、すぐに蕎麦打ち道場スタートなわけですが、本格コースと簡単コースみたいな2種類あって本格コースに 関しては、粉からスタートして、混ぜ合わせ練り合わせを経てそばを作るコースなんですが、やはりそれだと時間が かかるってことで、簡単コースってほうをみんなでやりました。簡単コースのほうはあらかじめ先に、練り合わせた 蕎麦のはんぺん見たいなを手渡されまして、それを伸ばして行く工程からのスタートなんです。良く見るあの棒を使って タテに横に伸ばして行くのですが、これが結構、真四角にはなかなか伸びなくてみんな四苦八苦しておりました。 力加減の問題なんでしょうけど、なかなか難しいですね。説明を聞きながら伸ばしたものを4つにたたんでこれを 大きな包丁で切っていくわけですね、またこれが太さの調節が難しくて、うどんを通り越してきしめんほどの幅になって しまってる人もいました(笑)って私もなりかかってましたけどね。それにちゃんと切れてなかったりとか(笑) 切り終わったところで、袋に詰めてお持ち帰りってこと家で食すことになりました。
 そして、時間も調度、昼食の時間になりましたので同じ場所にて食事をやっぱり蕎麦打ち道場ってのがあるだけ あってそば系のメニューが多かったですね。私は、天里定食っていうてんぷらや炊き込み御飯などにお蕎麦がついた 定食を食べましたが、とても美味しかったです。おなかも一杯になったところで、お次はこれまた同じ場所にある 露天風呂に浸かりました。どんなところかわからなかったんですが、ボディーシャンプーなどのものそのまま誰でも 使えるようにおいてあったり、なかもとっても綺麗で気持ちよかったです。お風呂自体もとっても大きく、メンバーと裸の付き合い(笑) をしてゆっくり長湯に浸かりました。温泉を出た後は、なつかしのビン牛乳を飲み干して満喫ですね。(笑)
 帰路は、時間もあるしってことでオール下道で帰りました。19号のひたすら南下して帰ったわけですがなかなか休憩場所が見つからず 結局鬼岩公園まで来てここで、停車して休憩そして解散って感じになりました。そのあとそのまま西郷どんによって食事をしてマッタリ時間を 過ごしての帰宅って感じでした。ほんとに今回は近場のツーリングだったので疲れも大したことなくってよかったです。毎回近いのでは走る楽しみが 半減してしまいますけど、たまにはこーいった近場のツーリングってのが必要だなって改めて思いました。 いつもはツーリングに行く前にガソリン満タンにて出発するんですが、今回は。1/3ぐらい減った状態でいったんですが、余裕で往復できて しまいましたので、財布に優しいツーリングとなりました。
11月17日  SPツーリング in 越前
駐車場        今回のツーリングは、初企画ものでちょっとゴージャスなツーリングをコンセプトに越前方面にカニを食べて行ってまいました。
  今回のツーリング担当のメンバー2名が事前に下見を行い値段交渉から予約及びルート確認までの下準備を入念に行ってくれてまして、 ツーリングと言う事で、道中の高速代、ガソリン代などの交通費も当然かかりますので実際、あまり高いものだとどーしても参加できなくなって しまうメンバーもいるので、その辺を考慮した上で値段を交渉してきてくださったようで、今回はなんとカニ料理5千円ポッキリ(笑)ってことで 決まっておりました。
  というわけで、久しぶりの名神高速を使うツーリングってことだったんですが、私は今回メンバーの車に同乗させていただくことになっておりました ので、前日の洗車などすることなく当日を迎えることができました(爆) 北陸方面っていうことで、雪が一番心配されましたが、朝起きて天気のニュースを見ると、日本海側を中心に晴れるっていうでした。当然、こちらも朝から 快晴でして、何の問題もなしって感じでした。実際ここ最近のツーリングは雨はなかったでしたけど、快晴か?と言われれば首をかしげるような 天気が続いていたんですが、今日は見事に晴れ渡りましてSPツーリングの威力を見せ付けておりました。(笑)
 お店の予約の関係もあるので、事前から大体の人数は把握してましたが、久しぶりにツーリングに参加される方もちらほらとおられました、東京からのゲストも 2名ほどいらっしゃいました。また、集まった台数ですが80が9台、XXが2台、70が5台の計16台で久しぶりにXXの2台参加、及び80がたくさん集まった のも久しぶりでしたね。今回のツーリング担当者が80のメンバーってことで80を先頭に名神から北陸道へ入りまして一路、敦賀ICへ・・・。道中は 混みあう事もなく快適なツーリングをすることが出来ました。高速を降りるとしばらくして海岸沿いを走る下道、トンネルを抜けると目の前に日本海が広がるスポットは 思わず歓声が上がりましたね。そのまま海岸線を走って目的地へ向かったわけですが、日本海の入り組んだ海岸線と断崖絶壁による海の近い海岸線は天気の良さもあり とても眺めがよく最高のツーリングコースですね。下道を45分ほど走ると今回の目的地のすぐ近くにある町営の無料駐車場にたどり着きました。海のすぐ際にある駐車場に車を 止めまして、目的地「大浜」まで徒歩での移動です。道沿いにはカニを店先で売ってるところなどありましたし、磯の匂いとカニなどの匂いが入り混じって大いに雰囲気を出して おりました。
カニづくし 到着時間ピッタリに到着しまして、部屋に案内されました、そしてその目に入ってきたのはとても5千円のコースだとは想像もつかない品々・・・カニまるごと一杯、茶碗蒸、 カニグラタン、そしてカニ鍋に、刺身などがついて更には、カニ団子の入った吸い物、そしてご飯までしっかりついておりまして、カニ鍋のあとにおじやにして食べました。 味のほうもとても美味しかったです。カニは食べだすとみんな無口になるのが笑えますね。さっきまで騒いでいたのですが、食べだすと同時にちょっと静まり返った部屋になるのは ほんとカニの醍醐味ではないでしょうか?(笑)
私は同乗ってこともありましたので、しっかりビールも頂きまして、ほろ酔い気分のとっても良い感じでそのまま昼寝(爆)その間その旅館にあるお風呂で汗を流す人もありでまったり させて頂きました。
 帰り道は、良い日差しとビールの製で助手席でうとうとしてしまいました(;^_^A 今回のツーリングはちょっとお金のかかりそーなイメージの強いツーリングではありましたが、それ以上に得るものが多かったような気がします。実際なかなかカニをまるごと 食べるってことなんか少ないような気がしますので、どーやって食べるのか良く分からなく、見真似で食べてみたり・・・なかなか新しい試みって感じでよかったですね。食べ物系ツーリング というと、狩物が主だったんですがこーして名物だとかそーいうのを食べることに目的を絞ったツーリングも良いのではないかと思いました。
12月15日  SPツーリング in 名古屋
駐車場  2002年今年最後のツーリングは、忘年会をメインに考えて近場の選択なってました。今年の計画では名古屋周遊ツーリング となっておりましたので、目的地を産業技術記念館に設定しまして、その後移動して忘年会ってことでツーリングとしてはかなり楽な 感じとなっておりました。
  前日は仕事が休みだったので洗車を済ませて準備万端、今年の4月からテールランプの玉切れをしておりまして、ツーリングのたび に指摘され思い出すを繰り返すも数ヶ月ようやく新品に交換することが出来ましてこれで完璧です(爆)
天気のほうは特に不安もなかったですが、当日は見事に晴れてくれて最後を締めくくるにはもってこいでした。集合場所はいつもは高速のSAなんですが 今回は普段使ってるミーティング場に集合しましてそこからの出発になります。私は普段遠くへ行くツーリングの時に乗せてもらってる80オーナーを 迎えに行ってから集合場所へと行ったわけなんですが、その彼の家は今日の目的地のすぐ近くで、産業技術記念館の看板まで先に見てしまいました(笑)
  そんなこんなで今日集まった台数は、70が11台、XXが4台、80が5台の計20台でした。今日は70が非常に多いツーリングになったのも すごいのですが、久しぶりにXXが4台も集まりました。しばらくXXはツーリングで見ることが少なくなってきてましたから久しぶりに気持ちよかったですね。 80が5台ってのはちょっと寂しかったですけどねぇ〜。
70オーナーに関してはツーリング初参加の方も3名ほど来てくれましてクラブに定着してくれればなぁ〜なんて期待しております。
そんなこんなで、出発なんですが出発するとそーですね20分もかかってないんじゃないでしょうか(笑)あっという間に目的地の産業技術記念館に到着です。 ここは、トヨタ自動車系の博物かんっていうか資料館のようなもので、産業に関する技術の紹介や展示、実際に触れて楽しむことが出来ます。ここのメリットは 一部を除いて無料で観覧することができることですね。むろん駐車場も無料ですし中はいろいろ楽しめるものもありますし、グッズの販売を行ってるブースも あるので掘り出し物を見つけることも出来るかも。私はたまたまた安売りしてたミニカーを一台GETしました。(笑)
 なかで2時間ほど観覧したり雑談したりしまして、楽しんだあと今日のメインになるのでしょうか忘年会です。場所は名古屋西ICの脇にあるかぐらという 居酒屋さんのようなお店でして、総勢30名で楽しく盛り上がりました。もちろんみなさん車なんでドライバーの方はお酒は飲みませんので烏龍茶での乾杯となり ましたけど、一年間の思い出話やどこへ行ってもスープラや車、グッズの話で盛り上がってましたね。 メンバー一人一人より、今年一年の思い出や来年の抱負なんかも順番に話したりもありまして みなさんの来年の意気込みが聞けました(笑)
 忘年会も2時間ほどでお開きとなり3時にはみなさん解散ってことでなんとも早い解散ではありましたけど、そのごゲーセンに行くひとあり、 トイザラスに物色に行く人ありで思い思いにの頃の時間を過ごしまして、私も帰宅いたしました。
 今回は、高速もなしだったですし、距離も近いのでほとんどガソリンも使ってませんのでとっても節約することが出来ました。近いおかげでたくさんの人が 集まることもできましたしね。ただ、私達は近場、近場のツーリングと言っておりますが、東京からのCAM2さんや神戸のたにぐちさんにはぜんぜん近場ではありませんけどね(爆)
 一年を締めくくる楽しいツーリングでした。また来年も頑張りたいと思います。