ささいな出来事

1月2日  あけましておめでとうございます。

すでに2日になってしまいましたがwww

今年も遊びに全力疾走。
というわけで、皆様今年もひとつよろしく願い致します。

休みも4日が終わってしまいました。信じられませんね〜

元旦に成田山へ初詣へ出かけておみくじ引いてきましたら
見事に大吉ゲット!!
今年はいいことあるかな〜楽しみですね〜

さて正月からスープラネタですが〜

ゆーへーくんにいきなり気づかれてしまったので〜www
いや〜気がつくとは思いませんでしたね〜

フロントのコンビレンズですが、かなりくすんできていたので
輸出用新品に交換しました。
フォト
やはり新品は輝きが違いますね〜
フォト
ここだけ見れば新車?www

1月3日  まさかの雪

いや〜朝から雪とはね〜

今は止んでくれましたがちょっと天気悪いですね〜

例年1/3は、来年の年賀状用写真撮影を行います。
理由は正月休みってことで普段は入っていけないような場所に
入っていけるからwww

今年は近場でなかなかよさそうなところ見つけたのでそこで撮影
しようと思っております。

朝、雪の中とり合えず場所だけ確認してきました。
なかなかいい感じに撮れそうなので、午後再チャレンジしようかと
思っております。
フォト
さて、それとは別件ですが〜

トランクのスペアタイヤ部分に水がたまりサビて穴が開いていた
部分、今回の全塗装の際に補修していただきました。
フォト
で、自分の車はブレーキが80になっておりますのでこれまでの
スペアタイヤは使えません。

ってことで、17インチキャリパー対応のテンパータイヤが
収まっております。
フォト
通常だと思い切り室内側にタイヤがはみ出してくるので室内
カーペットがそれにあわせて盛り上がってきちゃうのですが、
テンパーだとほぼフラットでいけるわけです。

ということで、前々からフラットなカーペット探しておりまして〜
吉見くんがオクで見つけて教えてくれました。
一番いいのは、輸出用のタイヤ部分嵩上げされたヤツがかっこいい
な〜と思っていたんですが、それこそなかなか見つかるわけもなくwww
フォト
このフラットカーペット自体もなかなか出てこないので即ポチっと。

色がちゃいますけどね〜まぁ〜しゃ〜ないです。

ってことで、トランクルームがフラットになりました。
フォト
外、このまま晴れてくれないかな〜


1月4日  新年撮影会

ということで、とり合えず撮影してきましたって感じです。

昨年と同じ場所で同じ角度で撮影して、全塗装のbefore/after
やろうかと思っていたのですが、生憎昨年の場所に行って見ると
コンテナ積んだ荷台が止まっていたりしてちょっと撮影できる
感じではなく諦めました。

また、その昨年と同じ場所へ行く道中高速を走っていたら・・・

フロントガラスモールが左・上とコーナーの3箇所がすげ〜音と
ともに飛んでいきました。

車が帰ってきてからなんかモールが浮いてるな〜とは思っていて
13日に別部分を直してもらう予定だったのでそん時にでも
見てもらおうかと思っていたのですが、高速走行に耐え切れず
飛んでいったようです。

そのまま撮影に向かって帰り道にたぶんいるだろうと塗装屋
に寄って見たらほんとにいらっしゃいましたwww

部品発注してもらって13日に直してもらいます。
ボディにはちょっとした引きずった擦り傷的なものがありますが
こちらも磨けば消えそうなのでその日に対応してもらう予定です。

いや〜後続車がいなくてよかった〜
ツーリング中ならもしかすると後ろの車にぶち当たってるかも
しれませんので冷や汗もんです。

なんか自分は良く高速で部品をぶっ飛ばす傾向にありますね〜

昨年は、リアアンダー左1/4程度持ってかれましたし
何年か前には、中央道でフロントのスモークウインカーカバーを
左側ぶっ飛ばしましたしね〜

今回も左側だな〜・・・左に気をつけたいと思います。

なので今回は某市内の某所のみです。
フォト
フォト
フォト
フォト
フォト



1月13日  プラグ交換

ほんと〜は、今日はぶっ飛んで行ったモールをつけてもらう予定
だったんですが〜
フォト
フォト
助手席側のモールがぶっ飛んでいったわけですが。

到着していざ、作業っとなったところで〜
「うわ〜〜〜」という声がwww

左右の発注を間違えたそうでwww

ってことで、一旦撤収。水曜日に車を預けることにしました。
次はきっちりハマってくれるといいのですがね〜

ってことで〜来週やろうと思っていたプラグの交換を先にやることに
ネットワークへ移動。

NGKスパークプラグのプレミアムRXです。
フォト
フォト
外したプラグはDENSOのイリジウム。
フォト
これにいつ替えたかな〜?車検のときに替えているので6年?
5年?レベルぐらい前です。

交換してちょっと走った感想は若干加速よくなった?
なんか出足がよくなったような感覚がありました。
一応謳ってる性能として「加速時のレスポンス向上」ってのが
あるので間違ってはないかwww

燃費アップを謳っているのでデータ取りしたいところです。


あと、ズルズルだったワイパーゴム替えました。

出来れば、この前落札した部分側のリアシート部、今日当たりに
到着してくれると都合よかったんですがね〜
ちょっと間に合わず〜。

とり合えず、外すだけシートは外しておきました。
フォト
座るところはまだましなんですが〜
背もたれはワヤになっております〜。
GETしたやつは皮用のオイル塗って延命につとめたいと思います。


1月15日  リアシート

というわけで、本日届きました。
めっちゃでっかいダンボールでwww
フォト

開封後確認してみたところ、まぁ〜極上というまではいかない
感じでした。まぁ〜年月は自分のやつと同じだけたってるわけ
ですからね〜仕方ないレベル。

自分のよりは、もちろん程度良いですwww

触った感じは、やはりかなり皮が硬くなっています。
いつ切れてもおかしくないかな。
背もたれの上部は若干白くなってきていて、ちょっとした
擦った傷もあるのでここから破れて行きそうなんでちょっと
なんとかしないとな〜って感じですね。
フォト

フォト

とり合えず取り付け後はやはりタオル等をかけて少しでもダメージを
軽減するしかないですね〜。

ということで、皮用のオイル?等塗ってこれ以上悪くならない
ように延命治療に励みたいと思います。

これが程度良かったら元々付いていたシートは捨ててやろうかと
思っていましたが、背もたれは捨てて座る部分は一応とって
置こうかな。

週末取り付けるとして、今週は帰ったら毎日メンテするかwww


1月16日  ぬりぬり

手に入れたリアシートの革を少しでも長持ちさせるために
シュアラスター レザーケアローションってのを買ってみました。
フォト

こいつをとり合えず塗り塗りして、少しでも革が柔らかくならんかな〜と。
効くかな〜

あと、今後車に載せたあとに背もたれ上部にかけておくなんか
かっこいいタオルでもないかな〜。

1月18日  追加部品


フロント回り、コンビレンズも新品に換えたところでダイに
突っ込まれました。

「グリルは?」なるほど。たしかに。
たしか前に頼んだとき欠品だったような〜

と思いつつ、リアのエンブレム発注にあわせて一応頼んでみました。
ダメ元で。

で〜、電話があり、欠品部品がありますよ〜っと。

あ〜やっぱりグリルないか〜って思ったらエンブレムでした。
え〜そっち〜www

エンブレムは、みんカラで自分と同じ色のスープラの方が自分より
2ヶ月ぐらい前に全塗装されたときに、エンブレム新品にされてい
たので、まだあるんだ〜って思っていたのですが・・・

その方に聞いてみたら、廃盤で再生産かけられないかって話を
したら1個だけどっかから出てきたみたいで・・・デットストック
であったんですね〜。

なので・・・残念ながら。一応最後の望みで同じく再生産できないか
確認してもらうことに。

って、ことで、グリル、フロントのエンブレム、LIMITEDエンブレム
は新品でゲットできました。なんとなく各2コGETしときましたwww
フォト

とり合えず、これでフロントは新品?

誰か、2.5 GT TWINTURBOの新品エンブレム持ってて譲ってもいいよ〜
っていう奇特な方いませんかね〜?

何個か持ってそうな人、2人には聞きましたがさすがに複数はもってない
そうで・・・かっときゃ〜よかったな〜と後悔。

一応、元々付いていたのは綺麗に剥がしてあるので再度貼り付けは
可能なので、最後はそ〜しますけど。


1月21日  純正っぽく


レグルスに埋めたハイマウントストップランプ。

さらに純正っぽさを確保するため黒い縁取りを入れました。
フォト

フォト


白化したラジエターグリル。購入した新品のグリルに
交換しました。
フォト

フォト


スープラ集会の景品で貰った輸出用のTOYOTAエンブレム
から、純正の2.5エンブレムに交換。
やっぱりこっちのほうがしっくりくるな〜とか思いながら・・・

あとは、黒号からヨーロピアンフォグ外してこよーかな〜・・・

リアシートも購入した綺麗なシートに交換。
とり合えず日よけに、SPの記念タオルを使ってます。
なんかも〜少ししっくりくるのに替えたいかな〜
フォト

ってことで、ひとまずツーリングまでに作業はなんとか完了かな。


1月28日  イチゴ狩りツーリング

2013年最初のツーリングは恒例のイチゴ狩りです。
そんでもって、オールペン後の初ツーリングってことで
気合入れて土曜日に洗車・・・しかし夕刻から雪がチラチラ
積もるほどではないかな〜って感じで。

そんなことしてたら、何かこ〜ひざとか間接痛いな〜と。
もしかして〜と熱を測ってみれば37℃
まだ安全圏内だけど、明日はターコイズさん同乗だしもしかして
インフルなんてことになっていたら、確実移す事になるな〜
ってことで、病院に駆け込みました。病院で熱測ったら37.7
まで上がっててマジ?って感じでしたけど、インフルのフラグは
たちませんでした。

それを聞いて安心したのか徐々に熱も下がってとり合えず大丈夫
そーでしたけど、とり合えず早い就寝に。

さて朝起きたら車ガチガチに凍ってるしwww
びびりましたね〜

ってわけで後はまぁ〜いつもの通り。

今回はメタ兄企画で三保の松原となんちゃら博物館へ

イチゴは今回、量も質もよくってかなり良かったですね〜
あんまり食べてないけど〜www
70個とか食べてる人いたけど、無理www
フォト


三保の松原では、富士山、白波撮って。
フォト

フォト


なんちゃら博物館の?駐車場でも富士山撮って。
フォト

と、道中もなんども富士山を拝むことが出来ていいロケーションでした。

前日の天候とは打って変わって風もなく割りと暖かい一日でいいツーリング
でしたね〜


2月11日  富士山とか

日曜日にドライブがてら富士山を撮影に行って来ました。

フジテレビの「ほこ×たて」って番組で、富士山を見るなら
どっちの県がいい?みたいな企画で、山梨VS静岡の対決で
富士山の写真での対決でした。

どっちもすごい写真で甲乙つけがたい対決で、自分も見に
いってみたいな〜ってことで。
山梨は、とり合えず今の時期厳しいので静岡へ

折角いくので、B級グルメのパイオニア?富士宮やきそば
食おうってことで、ネットで調べた「うるおいてい」という
店へ。
フォト

店の駐車場から富士山が眺められます。
フォト

まぁ〜まぁ〜混んでましたがちょっと待って店内へ

当然、注文は富士宮焼きそばってことで、うるおいやきそばを。

独特のもっちり麺がいい感じでうまかったです。
この焼きそばの下に卵焼きが埋まっています。
目の前で店員さんが作ってくれるスタイルでした。
フォト


腹もいっぱいになったので、早速「ほこ×たて」ネタへ。

最初は、富士市消防本部ってところから見た富士山なんですが
平日しか入れないだろうな〜って思っていたら案の定。

まぁ〜ここは場所確認の意味もこめて。

駐車場で消防車との記念撮影しました。
隣に止めて撮ることもできそうでしたけど、緊急発進とか
あって自分が邪魔しちゃってはいけないので遠巻きにしときましたwww
フォト

フォト


というわけで2箇所目。
こっちが本命でしたwww

新幹線と富士山。
新幹線の陸橋の下側に富士山が来る構図。
フォト

フォト

「ほこ×たて」のときの写真はなんとドクターイエローとのコラボ
でしたけど、さすがに時間とかわからんし無理ですwww

で、ここは公園みたいな感じになっているので車とめてスープラとの
コラボも。
フォト

フォト

で、帰りは浜松よってうなぎ食ってキタッキングでした。
フォト


2月16日  フォグランプ

禁断の黒スープラ号からの部品外し・・・
シートに続いてフォグランプを外して交換してしまいました。
禁断のですね〜このまま部品取りになっていってしまうのか・・・

さてこれまで、黒号にはヨローピアンフォグが付いてました。
買えれば買ってもいいんですが部品として出ないので外すして
ワイン号に移植することにしました。

ワイン号は、リミテッドなのでイエローのフォグですが
ヨーロピアンはイエローカバー無しのクリアータイプです。
フォト

レンズカットも国内仕様と異なりますので分かる人には
分かるって感じで良いですwww
これは、も〜サクッと交換できる部分なんで楽勝です。

で、続いてですがハッチバイザーの止め金がちょっとインチキな
止め方してありました。上部なんて完全に浮いてしまって
ましたからね〜wwwステーの爪をモールの中に入れないと
いけないのですがそーしてないので両面が剥がれてきて
浮いてる感じです。
フォト

これは前か前々のオーナーからそのまま
だったのですが、純正の取り付けステーに交換しました。
フォト

こっちのほうがしっくり来ます。

それ以上に、エーモンのステーで無理やり付いていたので
左右に引っ張られつつ押さえ込まれていたので、バイザーが
ちょっと変形して、中央部分が垂れ下がってしまっていたのです。
最初はそこまで顕著じゃなかったですが最近その見た目が
気になっておりまして、純正に替えたことで綺麗な形状に
なりました。
フォト

ただ、長年変な形状で取り付いていたので、少々はめ込むのに
苦労しました。

しかし、今日は風があって寒かった〜
手がかじかむかじかむwwwこーいう簡単な作業ならまだ良い
ですがね。普段ならいろいろやってると体が温まってくるはず
ですけど、今日は冷えていく一方でした〜(^^ゞ


2月24日  紀勢道方面ツーリング

2月のツーリングは雪の心配の少ない紀勢道方面となっていまして
昨年までは紀伊長島の民宿でDVD観賞なんてことやっていましたが
今年は少し趣向を変えてってことで尾鷲方面へ。

というわけで、朝おきてびっくりです。
車に雪積もってるは、まだ降ってるわwww

とりあえず、自宅と駐車場をペットボトルにお湯汲んで往復www
そんなにたいした量じゃなかったのでよかったですけどね。

まぁ〜三重方面は大丈夫かな〜と思ってましたが集合場所の
御在所も雪降ってる始末。すげ〜寒いし。

集合して早々に出発するも道中は結構雪降ってました。
紀勢道との分岐辺りまで来て普通になってきた感じ。
フォト

第一目的地、「大内山牛乳 ミルクランド」についても雪が
舞ったりしてましたね。
フォト

ミルクランドは以前のツーリングで前を通過したりして
ましたので興味はありましたが今回初めて立ち寄りました。

中は、焼きたてパンとか当然牛乳とか結構いろいろ売ってて
かなりいい感じでした。
フォト

とり合えず夜食?用のパン買って、その場で食べるように
シュークリーム買いました。さすがにソフトクリームは腹痛王が
降臨しそうなのでやめましたwww
フォト

ってことで、ここのシュークリーム激うまでしたね〜

土産ものもたくさん売ってました。
フォト

で、次の目的地「熊野古道センター」へ
熊野古道の記念館みたいな施設です。なかなかお金かかってそうな
施設でした。新しい感じでしたし。
フォト

ここで、昼食です。お母さんのバイキング?だったかな?
フォト

種類が豊富なわけではないし、結構ヘルシーなメニューな感じ
でしたけど、これが結構美味しいし、から揚げと卵焼きは最高に
美味しかったですね〜これで1200円は安いかなって感じでした。

その後熊野古道センターの中を見学。
歴史なんかを紹介しています。ゆっくり見ればそれなりにいいかも。
フォト

で、帰路に向かいつつ次の目的地、「道の駅まんぼう」へ

ここはコレまでのツーリングでも立ち寄っています。

マンボウの串焼きと鮫の串焼きです。
なかなかレアですよwww
フォト

マンボウは鳥肉っぽくて美味しかったですよ。
鮫はちょっとボソボソした感じ。以外にマンボウはお値段高めの
ようですね〜

帰り道では、こんなのも登場www
フォト

最後の立ち寄り場所は、お約束の「コケコッコー共和国」
フォト

正直あまりお腹は空いてないけど・・・
いってしまいました。勢いで。卵かけご飯。卵食い放題なんですけど
ミーヒロが4個も器にあけやがったもんで溢れんばかり・・・
ってか溢れたけどね。

つゆだくならぬ卵だくで食いました。
フォト

ほんとは、大内山牛乳のシュークリームと食べ比べしよ〜と思った
んだけど、さすがに食いきれなかったシュークリーム。濃厚すぎて
めちゃ重いです。いろんな意味でwww
フォト

帰路はお約束の名阪渋滞回避ルートを通って帰ってきたら
以外に早く帰ってこれました。

本日の走行距離は387.69km

帰りにガソリン入れて燃費はかったら9.74km/lでした。

これは自身新記録でした。プラグの効果だというと会社的には
聞こえがいいかな〜www

ハイタッチドライブアプリなかなか面白いですね〜
初めてまともに使ってみました。

ってことで、お疲れさんでした。
ミーヒロさん来るとやっぱり盛り上がるわwww

2月25日  >走行中にナビの操作が出来るってやつ。

昨年新調したナビAVUC-MRP009なんですが、まぁ〜当然といえば
当然走行中にはテレビが見れません。
フォト

据付のナビの場合、サイドブレーキの配線をオープンにして
やったりすれば見れたりするんで、こーいうポータブルの場合は
どーなってるのかな?とは思っていましたがいざつけてみると
GPSと連動してて動いていると判断されると映像がカットされる
仕組みだったわけです。

なるほどそ〜きたか〜と諦めていたんですが、ナビによっては
「助手席モード」なるものがあるとターコイズさんに教えてもらって
設定いろいろ確認しましたがこの機種はなさそう。

で、またまた諦めモードだったんですがツーリングのときに
メタ兄がたまたま同じ機種を使っていて便利なもんがあるよ。と。
フォト

どーやらこいつは、クレイドルのある端子をマスキングして
やればいいらしい。ってことでそこをマスキングするだけなんですが
メタ兄はその専用のシールを買ったとか。

しかも、そのシール1枚でいいのに3枚セットでの販売だとか。

ってことで、2枚余ってるからいる?って嬉しいお言葉。

昨日のツーリングの際に持ってきてくださって2枚ともくれました。

その場で早速スープラのクレイドルに貼って、今日朝エブリーにも
貼ってやりました。
フォト

というわけで、走行中もTV見れるようになりました。
もちろん助手席用ですwww
フォト


3月7日  名古屋オートトレンド


なんだか随分前のような気がしますが日曜日に行って来ました。

スープラ1台ありました。
フォト

ほかは、86とかハイエースとか多かったですね〜

アクアもちょこっとありました。
フォト

3000円のHIDを買うかどうかでかなり悩んだ挙句見送りました。

グッズ物色したけど、まぁ〜いいのなかったな〜
やっぱりこれはノスタルジックのほうがいいかな。

ってことで、これがメインかな?G'sアクア。

きた〜G's。プリウスにしてもマークXにしてもG'sハズレないです。
フォト

フォト

フォト

フォト

年内発売予定だそうで。
その前にアクアの色追加してくれんかな〜3H8で。
まぁ〜それは無理だからボルドーがいいですね〜
今のラインナップだとちょっと選択肢がないかな〜・・・


3月10日  70オンリーツーリング

というわけで、恒例になってきたSP70オンリーツーリング
今回も知多半島へ。

昨年までは知多半島から渥美半島まで行ったりしてましたけど
今回は知多半島のみで。

土曜がめちゃくちゃ暖かかったけど、黄砂が凄くて車がまっ黄色
になっていたので、今日は早起きしてとり合えず洗車してから
出かけました。

今日は朝は暖かか食くってちょうどよかったんですけどね〜
午後に雨は降ってくるは強風で寒くなってくるわで大変でしたwww

今回は先月のツーリングに続いてミーヒロさん参加。
おまけに息子のたくみくんも参加で盛り上がりました。
ほっといても勝手にネタつくってくれるんでねwww

ってことで、まずは朝飯にラーメン屋。
昨年まで行っていた、知多の迷店「八百善」が廃業してしまった
ってことで、困っていたいたんですがその意志をついだ店?
「常滑チャーシュー」ってのが出来たようでそちらへ行くことに。
フォト

ネットで調べるといろいろお家騒動的なことがあったようですが・・・
フォト

見た目は、ほとんど同じ?めちゃめちゃでかいチャーシュー健在で
朝からファットですwww

朝飯抜いてきてるんでペロッと食えますけどね〜

で、次〜

昨年だったかな?出来たかねふくの「めんたいパーク」大盛況で
結構混んでるって情報だったのでまぁ〜いけたらいくって感じで
向かったわけですが、多少入り口渋滞はしましたが普通に入る
ことが出来ました。
フォト

ここは、よーするにえびせんの里のめんたいこバージョンって
感じですね。
フォト

試食が出来ますが、えびせんの里のように種類が多いわけでは
ないんで、列を作って並んで順番に食べる感じです。
3種類あって、それぞれに列があるのかな〜と思ったらそーでは
なく、並んでいれば3種類を食べることが出来ます。
フォト

フォト

フォト

フォト

ここで、醜いばちゃんがいましてね〜
試食の明太子の軍艦巻きを列の外にいる仲間に大量にトスして
ました〜。列っていっても、結構流れはよくてあっという間だった
んですけどね〜。まぁ〜醜いわ〜さすがばばぁ〜やな〜って感じ。

ってことで、ここはそんなに長く入れる場所じゃ〜ないな〜って
ことで、足早に出ることに。土産とかいろいろ買いたい人には
いいんでしょうけどね〜。

出口で元SPメンバーにばったりあったり。サプライズでしたね〜
最近まで70乗っていたんですけど、降りてしまったんですよね〜
残念です。

そんでお次は、INAXライブミュージアムへ。
サクッとした道であっという間に到着。
とっても雰囲気の良い場所で、いろいろ体験工房なんかもあって
おもしろそうでした。今回は特にそのつもりではなかったので
やらなかったですが、やってみてもいいかもです。
フォト

フォト

ここではね〜まぁ〜すげ〜ことがありました〜
パリ〜〜ンっていうかなり乾いた割れる音がしたと思ったら
こんなことになってました〜www
フォト

フォト

詳しくはHPで。

一応館内めぐって便器とか見ましてwww
フォト

次の目的地へ。ここまで結構駆け足でですね〜ゆっくり出来なかった
ので次はゆっくりしよ〜ってことで「いちごの丘」へ。

イチゴ狩りとか出来る農園なんですが、カフェが併設されてましてね。
ここでイチゴのスィーツが食べることが出来るんですね。
何年か前のツーリングで来たところです。

てことで、いちごのロールケーキとイチゴのミルフィーユのセットを。
フォト

INAXにいる頃から天候が微妙になってきて風が強くてかなり
寒くなってきました。いちごの丘で店内への案内待ちで外にいる
ときなんかかなり風が強くて死にそうでしたwww

カフェを出る頃には雨も降ってきて・・・でしたがとり合えず
新舞子マリンパークへ。

毎年ここで撮影したりしているので天候回復を祈って向かいましたが
雨は強まるばかり・・・

やっぱりメタ兄のいないツーリングはダメなのかと・・・

半ば諦めてましたが、到着後少し車内で待機してると・・・

どーにか雨は止んでくれて車外に出れるようになり・・・

車を並べて写真を撮ることが出来一安心でツーリング終了です。
フォト

フォト

フォト

フォト


3月16日  バイザー

バイザーの文字、大体消えてしまってるパターンが多いですね。

自分のは消えてしまった時点でボディ同色塗装することで
社外品チックにしておりました。

前は缶スプレー塗装だったのでね〜微妙な感じでしたが
全塗装の際にこの部分も綺麗になりました。

で、建部さんよりGETした文字ステッカーを塗装後に貼るつもり
だったんですが、忘れておりまして本日洗車後に貼り付けました。
フォト

ワインの色に対して純白のSUPRA文字が映えますね〜
フォト

塗ったのに文字つきってのがいいですwww


3月24日  SPツーリング ポリマークレイ体験

ってことで、3月のツーリングは静岡袋井方面へ行って来ました。

初企画なので始めていくところばかり。
さすがメタ兄ってことで満点企画でした。

この時期は花粉症の方はつらそうですね〜自分は関係ないけどwww

会長とか欠席者も多かったんですが、みん友のKKKINGさんと
ターボAさんが参加してくださったのと、東京は将軍とよこやん
が参加してくれたので、70多目のそれなりの台数になりました。
フォト

心配された天気も最後まで大丈夫でしたし気候もいい感じだしと
良いツーリングとなりました。

今回の立ち寄り先。

まずは法多山の尊永寺ってところへ。
ここでは、厄除け団子が有名ってことでそれを食べに。
SPも歳を重ねてますので厄年的な人も多いんですwww

も〜ちょっと寂れたところかと思ったら以外に人が多くて人気スポット
なんだな〜って感じです。
フォト

フォト

団子もくどくなく普通に美味しい団子でした。
フォト


で、次はデンマーク牧場ってところへ。
フォト

ここでは、ソフトとかヨーグルトとか食べますが自分は腹痛王が降臨
するといけないので控えました。
フォト

牧場っていうぐらいなので園内にはヤギは羊がそれなりにいました。
フォト

フォト

ここはそんなお客さんがいなくて穴場スポットなんですかね〜

で、いよいよアクティ森へ。

ここでまずちょっと遅めの昼食。
ダムカレーだそうです。店的に押してるメニューだったようです。
レトルト的な感じじゃなかったのでなかなか良かったかな。
フォト

で本日のメインです、ポリマークレイっていう粘土細工的なものです。
オーブンで熱処理すると固まる感じです。

粘土自体そんなに大きなものは頂けないのですが、3色つかって
思い思いのもを作ることが出来ます。
フォト

自分は頑張って70スープラのつもりのものを作りましたが小さいです
しなかなか難しいですね〜
フォト

みんななかなかいい感じの作品多いです。
フォト

あとネタでこんなの作ったりwww
フォト


って感じで今月のツーリングも良いツーリングでした。

3月25日  きたきた〜

無事に到着いたしました。

ありがとうございます。

スープラ近代化計画第1弾かな。LEDテール。
ずっとあこがれていたんですがね〜なかなか自分で出来るような
代物でもないので半ば諦めていたんですが神の手によって
見事にここに。
フォト

ここが出来たらあとはHIDからフロント周りもLED化
して行きたいと思います。

旧車だけど少しでもね〜ってことで。


4月6日  LEDテールライト
ということで、到着からちょっと間があいてしまいまして
明日もGTなんで今日の夕方からは家を出てしまうってことで
いつやろう?今でしょ。

ちょっと天候が心配でしたが、朝とりあえず雨ではないので
時間との勝負ですが今日しかないってことで朝から作業。

リアの内張りが外した状態にあるので時間的には大丈夫でしょう。

早速テールレンズを交換と行きたいところですが、まずは
車内からの作業。

リレーの交換です。ハイフラ対策リレーも一緒に頂いたので
まずはそいつから。
フォト

運転席足元の内装を剥がします。スカッププレートのネジが
バカになっている自分の車はネジ一箇所で内装剥がせますwww
フォト

フォト

頭を足元に突っ込んで〜どれだ〜と探します。
黒いBOXがリレーですね。これがなかなか外れないって
噂だったので心して掛かりましたが、以外にあっさり外れて
拍子抜けしたりもしましたがそのほうが楽で助かります。
フォト

フォト

サクッと元の位置に。穴位置がいまいち分からなくて
差し込むほうがちょっと苦労しましたwww
フォト

さて、いよいよ本命のレンズ交換。
ガスケットも同時に新品に交換します。
本来ならここで内装を剥がすという一仕事がありますが自分の
はないので直ぐにネジを外す作業に入れますwww
フォト

片側交換完了でとり合えず点灯試験等してにんまりwww
フォト

フォト

両方交換完了してブレーキの点灯試験。
フォト

フォト

いいね〜。テンションあがりますわ〜
走行中自分では見えないけど、これはいいものだ。

ちなみにテールレンズ本体が中央部と色が違うのは輸出用の
テールレンズだからです。
決して自分の中央部の色褪せが激しいわけでは・・・www

明るい赤ですがこっちのほうがカッコいいかな〜って思いますね。


4月8日  SUPER GT Rd1岡山国際サーキット

ということで、日曜日はSGT開幕戦でした。

爆弾低気圧が来るとかで行く前から悪天候が予想され土曜日は
大荒れだったようですし、こっちでも昼前ぐらいから雨。

レース観戦の雨は最悪でちょっとテンションあがりませんでした。

博物館で待ち合わせをしてたっちーの車に乗るこむときも
結構な雨で荷物を積み込むだけでしっかり濡れましたね〜(^^ゞ

今回は特に観光等ないので夕方集合。まずは夕食ってことで
道中、名阪国道にある「信天翁」にて中華バイキングです。
ここはスープラ集会の際に行っていた店ですが今年は
トヨタ博物館にて集会があるので行かないってことで
ちょうどいいかな〜と言うことでここになりました。

しっかり、食べてあとは下道でひたすら岡国へ向かいます。

道中、雨は降ったり止んだり時より雲の切れ間も見える感じ
で日曜日の天気を祈るばかりでした。

尼崎で風呂に入って、3時前ぐらいに岡国到着。
そのまま就寝。到着時は降ってませんでしたがその後
ずっと雨だったようです。

朝7時起床。黒い雲に覆われて雨も降ってて、あ〜だめか・・・と
カメラを車内においてサーキットに向かいました。

到着して席を取ったりしていたら、徐々に天候回復。

たまに降ったりもありましたが、公式練習終わった頃には
ほぼ大丈夫な状態に。よかったよかったってことで
一度車に戻って決勝待ちで爆睡www

12時に起きた頃にはも〜大丈夫だろう〜ってことでカメラ準備
していざ出発。

岡国は昨年も来てるので2回目。ほんとは新たな撮影スポット
探したかったけど、午前中があんなんだったので昨年と同じような
場所での撮影となりました。

そのかわり、まったくカメラ使ってなかったのでも〜連射しまくり
900枚ぐらい撮影したと思っていたけど、最終的に確認したら
1159枚撮ってましたwww

まぁ〜と言っても、2/3はボツですけどね〜www
ほんとフィルムカメラだったと思うと恐ろしいですね〜
デジタルバンザイです。

HSV推しなんですが、SCも含めて今年が最後のようですね。
どーなるんでしょうね〜。
撮り納めだと思って今年は取り捲るかな〜

写真撮りながら歩いているとレースの状況がまったくわからなく
なりますwww
いつの間にかプリウスいなくなってるしwww

という訳で撮った写真を並べますwww

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト



4月13日  エンブレム

リアのエンブレム、オールペン後貼り付けてませんでした。

LIMITEDは新品が出たのでよかったのですが、
2.5GT TWINturboのほうが出なくて、いろいろ探したり
再生産依頼等やってみたのですがダメで・・・

まぁ〜しゃーないので諦めて元のヤツ貼り付けました。


フォト

フォト



4月14日  HKS TEMS コントローラー


前々から欲しいな〜とは思っていたのですが当然絶版。
某ミーヒロの車についているのでいつか奪ってやろうと思っていましたが
オークションに出品されているのを見て、mixiにつぶやきつつ買って
しまいましたwww

つぶやいた時、ZEEKさんがコメントでこれはソアラ用だそうで。
そ〜か〜と諦めようかとも思いましたけど、どーせ自分のはショックが
変わってしまっているので本来の機能はまったく関係ないので
光さえすればいいか〜ってことでGET。
見た目重視ですwww

随分前に手に入れていたんですが、よーやく取り付けです。
と、ちょっと見てみるとど〜も小さいようでそのままポン付けできない
な〜と眺めていました。
フォト


ミーヒロのがどーだったか良く覚えてないんですがそのまま付いて
いたような記憶なのでこの辺がちゃうんですかね〜

ってことで、いらない純正TEMSコントローラーがあったので
こいつを側にしてやるか〜ってことでまずはばらします。
フォト


側だけになります。そのままでは当然入りませんので真ん中の
部分を切り取って、回りも少し大きく切ってやってコントローラーが
すっぽり収まるように加工。
フォト


HKSのほうが横幅が小さい分、スキマが見えてしまう感じに
なってしまうので、その部分を隠す目的も含めてカーボンシール
貼ってやりました。
フォト


こんな感じになります。
フォト


車両方は助手席の足元のパネルの中にTEMSのコネクタがあります。
フォト


外してある白いコネクタがそうで、この部分にHKSのコントローラーを
割り込ませる形で取り付けます。写真撮り忘れてしまったんですが
ターボタイマーのよう中間ハーネスみたいな感じです。
フォト


元々の純正TEMSコントローラー
フォト


HKSのTEMSコントローラー
フォト


いい感じですかね〜
スープラ用はすっぽり普通についていたような気がしますけどね〜
またどっかで入手できれば変えてもいいかな〜


4月21日  高山方面ツーリング

ということで4月のツーリングです。

当初計画していたディノアドベンチャーが5月1日〜ってことで
ダメになってしまったのでメタ兄がいろいろ調べてくれた場所へ
変更となりました。が、そこがなかなかネタ的に面白そうな場所。

ラーメンバイキング。なかなかないんじゃないですかね〜
ってことで、即決でそこに決まりましてwww

なんか天候がいまいちっぽいってのは分かっていたんですが午後は
天気がよくなりそうってことだったので結構余裕かましていたん
ですが・・・

朝、予想通りの雨のスタート。

とはいえ、集合場所の長良川PAでは傘なしでもまぁ〜なんとか
なる程度でこりゃ〜さすがメタ兄だな〜なんて言っていたんですが
東海北陸道荘川ICより先はチェーン規制とか・・・まさか?
荘川の次の飛騨清見ICまで行きたかったんでね〜

まぁ〜とり合えず出発。時より強めの雨に見舞われてましたが
次第に辺りがいっぺん。ひるがのSA辺りでは雪が舞う始末。
おいおい・・・
フォト

どーしよう?ってなりましたね〜
とりあえず荘川降りたところで158号がどうか確認してみていくか?
ってなりまして最悪引き返すことも視野に入れていきました。

荘川周辺は辺りはかなりしろ〜くなっておりました。

ICでのおっちゃんの話では158号だったら大丈夫だよ。
ってことでSPは決行。残念ながらARIONさんの2台は
離脱となりました。ので、合同は仕切りなおしにしようって
ことで残念ながらここでお別れ。

その後、158号は大丈夫とはいうもののかなりの雪の量で
タイヤの通らない部分には雪がしっかりと。。。会長やダイの
車だったら完全にラッセル車だろうな〜って感じでしたね〜
フォト

フォト

そんなこともありましたが、高山清見道路に入ったところからは
一気に雪もなくなり一安心。寒さは半端なかったですけどねwww

計画とルートは変わりましたがどーにか目的地の板倉に到着。
フォト

この後もどーなるかわからないので、巻で行程進めようってことで
チラッと工場見学済ませて即バイキングへ〜

初のラーメンバイキングです。
フォト

システムは、6種のラーメンスープに麺が2種、それにラーメンに
使われる具が各種取り揃えてあります。
もやし、キャベツ、チャーシュー、メンマ、バターやコーンなど
一通りありました。
フォト

フォト

フォト

鉄の器にスープラを取ってきて、麺を入れて一分程度IHヒータ
で熱して具を入れて食べる感じ。器もあるのでそちらに移して
食べるもよし。鍋からじか食いも良し。
フォト

フォト

フォト

最初、鍋からじかに食べてましたけど、熱くて進まないので2杯目
からは、器に移してから食べました。
麺は一袋が半玉分になっているので各種食べられますって感じだった
のですが、3つでギブでした。

作ってる時間だとか取りに行ったりする間や、熱くて進まないことが
原因で早い段階で満腹中枢が刺激されて食べれなくなってしまいました

後から気がつきましたが、スープをすべて楽しむなら半玉の麺を
さらに半分にして食べるべきでしたね〜。次回への課題です。

なかなか面白いシステムだと思うのでまた行って見たいですね〜

ってことで、次は飛騨大鍾乳洞です。
ここには大橋コレクションっていう博物館?秘宝舘?みたいのが
ありましてね。昔金の塊が盗まれたことで有名になったところです。
フォト

盗まれた金塊が戻ってきて、引きちぎられた金塊がそのまま展示
されています。
フォト

写真を撮ったあとに撮影禁止の文字が目に入りましたwww

まぁ〜鍾乳洞はまぁ〜普通ですwww

ここで、昔SPにいたメンバーが駆けつけてくれてしばし談笑。
変わってないな〜って思いましたね〜。
懐かしいです。

その後帰り道は一気に雪もなくなり天気も回復。
一日にいろいろな天候を楽しめるツーリングでした。まぁ〜これも
みな何事もなく帰れたから言えるセリフですけどね〜。結果的には
そのまま結構は正解でしたけど、158号走ってる頃はこの先が
本当に大丈夫なのか?というのが心配で特に先頭のメタ兄は気づかれ
したことと思います。

後ろにいる自分は前がいければ行けるっていう安心感がありました
からね。毎回メタ兄にはおんぶでだっこな感じで申し訳ないですが
思い出に残るツーリングになりました。

帰り道、KKKINGさんのLEDテールと比較してみました。
フォト


4月29日  白レース座席シートカバー


70スープラ用のシートカバーGETです。

これはおっさん臭いレースのカバーではありますが今とのなっては
超レアです。
フォト

フォト

フロントはレカロに変わってしまっているので使いませんが
リアは日焼け防止のためのタオルの上に使おうかな〜と思って
おります。タオルかけておいても、スルスルと落ちてしまうので
これで固定代わりに。

同じ方の出品で70系のレアものがたくさん出品されてて
すべて入札していたのですが最終的にとんでもない金額になって
諦めました。
フォト

フォト

レースはさすがに人気薄でしたwww

金額的にもまぁ〜妥当かな〜って感じで。


5月1日  LED化 2つ目

なんてことは無い、フロントのウインカーなんですけどね。

電球替えるだけなので仕事後のまだ明るい時間にサクッと
交換しました。

サイバーストークっていうところの全方向LEDという
電球のような形したLEDで光の拡散が大きいというのが
売りのよう。
フロントウインカーとしては、まぁ〜どっちでもいい感も
ありますがwww
フォト

T10タイプでそのまま交換なんで楽でいいです。
フォト

交換後は写真が思いっきりボケてしまいましたwww
フォト


電球
フォト

LED
フォト

LEDにするとon-offがはっきりくっきりするのがいいですね。
光も強くなりました。

まぁ〜徐々にやっていきたいと思います。


5月3日  昭和

GWってやつです。すでに2日が終わりそう。はえ〜わ。

ってことで、天気がいいので最高の休みです。

今日は簡単な作業を

スープラを昭和風にwww

この前落札した白レース座席シートカバーを取り付けました。
フォト


いや〜昭和ですね〜
昔の車はみんな付いていたようなイメージです。
LEDつけて現代風にしたかと思えばレースカバーで昭和に
忙しいです。

レカロとレースカバーの違和感たるやwww
フォト


5月12日  東京合同 三浦半島三崎港 マグロツーリング

ということで、昨日ですが名古屋としては年1回のロングツーリング企画
といっても、SP東京のツーリングに乗っかっただけなんですが、
言ったこと無い場所でロングツーリングとしはちょうど土曜開催という
ありがたい内容だったので乗っかることにしたわけです。

朝5時半に赤塚PA集合ってことで金曜の仕事のあとは速攻に帰宅し
飯くったり準備したりで20時には布団に入りましたがうまく寝付けず
結局意識を失ったのは24時近くだったかと。

とは言え3時15分に目覚めまして、目覚めは割りとすっきり。

しかし、外は雨と。
予報どおりですが残念でした。

赤塚到着ぐらいには辺りも明るくはなっていましたね。
さすが皆さんも時間厳守でテンションも高めwww
フォト

ここから、東京との合流場所、横浜横須賀道路にある横須賀PA
まで走ります。東名の御殿場まではツーリングで行きますがその先の
横浜町田ICなんてのはツーリングでは初です。

しかし、天気が悪くて結構道混んでたりでやっかいでした(^^ゞ

町田ICでゆーへーくんが待ち伏せしてくれててそこからは
地元民の案内で安心して横須賀PAまでいけました。

しかし、保土ヶ谷バイパスめちゃくちゃ混んでますね。
個人としここを走るのはそれこそ10年ぶりとかの気がします。
昔来た時23時なのに大渋滞にはまったような記憶が。

首都高とかの接続部を過ぎた辺りから普通に流れてくれて
どうにか予定時間には到着。
館長のターコイズ号が左の前輪から異音がするということ
が発覚。このときはハブが死んだか?っていう感じでした。

ここからは東京のメンバーを先頭に三崎港へ向かいました。

佐原IC降りた辺りで異音が大きくなって館長がここで離脱。

結果的に館長は近くのトヨタカローラに駆け込み調べて
もらった結果、ハブもがたあるけどどーもブレーキが
コチャッキングしているとの診断。
土曜だったおかげで共販も開いているし部品もあるという
ことでここで修理することに。
トヨタカローラ神対応のおかげでツーリングには参加でき
ませんでしたが大事に至らず、おまけに帰路には合流でき
ました。
しかし、土曜日だということ駆け込んだカローラの神対応
といい館長はもってるな〜と思いました。

残りのメンバーはそのまま予定通り三崎港到着。
GW明け1周目ってこととこの悪天候のおかげか三浦半島の
道が空いてて結構早く到着。
フォト

フォト

目的の有魚亭がまだ開店前に到着して店の前で待ってました。
フォト

開店し店に入るとなかなか雰囲気のどくどくな店で漁港の店
って感じでした。店主が漁に出ているとかまだ戻ってないので
店内で待つことに。
フォト

料理出てくるまでに結構時間かかるよといわれてはいましたが
朝早かったせいもあって、腹ペコでしたwww

お勧めの、マグロの漬け丼セットというのを注文。
漬け丼にマグロの竜田揚げがセットになったお得なヤツです。
竜田揚げがめちゃうまいよと聞いていたのですがたしかに!!
絶品でした。自分的には漬け丼も最高にうまったです。
フォト

フォト

料理が出てくるのは遅かったですが、ほぼ貸切の店内でみんなで
まったり談笑を楽しめたのはよかったと思います。
鎌倉の将軍の名鉄談義だったような気もしますがwww

その後は、油壺マリンパークへ。
ここまでもず〜っと雨でした。車の乗り降りとかも〜嫌に
なりますけど、とり合えず施設内なのでよかったです。

ここではかなり昭和な演出のショーを見ましたwww
「我々は宇宙人である」から始まったときはど〜なることかとwww
イルカとアシカのショーはまぁ〜言ってみればどこでもあるような
感じでしたけど、こーいうのはどこで見ても癒されます。
と、お客さんが激混みではないので近くで見ることが容易ですね。
フォト

工程的に昼食で1時間半押してしまっているので帰路が遅くなり
ましたが、16時の時点で神奈川にいるってのは土曜だから
出来た技かな〜。

ここからはひたすら走りまして、館長と足柄で合流。
その後、静岡SA、浜松SA、美合PAとよってキタッキングと
なりました。

天候や館長のトラブルはありましたが今年のロングツーリングも
成功だったかな〜という感じで楽しめました。

来年は、しまなみ海道?鳥取砂丘?とどっちになるでしょう。


5月19日  スープラ集会
年に一度のスープラ集会です。
大和高原から今年はトヨタ博物館へ変更。

これがよかったのか、80発売開始20周年がよかったのか。
台数が膨れ上がりなんと150台(主催者発表)
フォト

これまでのスープラ集会過去最高記録です。

80がとんでもない台数でしたね〜。
70も昨年以上はいたのかな。
秋田ナンバーとかいましたね〜。すごい。

残念ながら午後から雨となってしまいましたけど。
午前中にざっと見回れたのでまぁ〜良かったかな〜

久しぶりの方々や始めましての方々とお話できてよかったです。

台数が多いネガとしては、一人ひとりとゆっくりお話が
出来ないことですね〜。

みんカラで自分のとまったく同じ色の70にのっている
仁志さんとよーやく車を並べることが出来ました。
お互い同じような時期にオールペンしてリフレッシュして
親近感が増してましたのでこの2shotは記念です。
フォト

さらに、su-さんの3H1が間にはいっての3shot。
フォト

さらに、80のオールペン。3H8っぽい色の車も並べての
4shot。
勝手に記念撮影させて頂きましてありがとうございました。
フォト

この80は本といい色だな〜と。まぁ〜自分の70と似た
いろなので贔屓目なのもありますがwww
でもなんていうかな〜大人な80って感じで好きですね〜

ビンゴでは今年はさすがに○○DVDではありませんでした。
さすがに3年連続とか勘弁ですからねwww

うちの会長がネタ的なものをGET。
そんでSP東京のあびらくんがネタ的なものGET。
SPは何かもってるな〜www

結局最後まで楽しめました。しかし最後の最後にトヨタ博物館の
方からクレームが付いてしまって責任の一端を感じております。
一応またご利用お願いします。と言って頂けたので以後
気をつけたいと思います。

参加されていた方で集合写真欲しいかたはメッセくだされば
生データDL先をお教えします〜。
フォト


5月20日  流し撮り

スープラ集会の興奮覚めやらぬって感じですが。

先日は、会長と二人で駐車場の誘導係を拝命してP1へ
行かないように入り口のところで誘導しておりました。

ふと気がつくと、バスの止まっている辺りでずっと
写真をとっておられる方がいまして。

スープラのオーナーの方かな〜?なって思いながら
会長とあとで、データ貰いに行こうか?なんて話して
いたんです。

が、自分も会長も誘導係の仕事があったため早めに
来ていたのでまぁ〜写ってないかな〜なんて思っていたんです。

が、

見つけましたwww

みんカラで〜

ミラノ57さんという方がフォトギャラリーにずらっと
あげてらっしゃいました。
自分の無いだろうなと思っていたんですが〜見事にありました。
興奮ですね〜

自分はいつも流し撮りをする側の人間なんで自分が運転している
自分の車の写真ってのは持ってないんですよね〜〜

これはいいものだ。
フォト

ありがとうございました。
勝手に紹介させていただいてます。

きっと皆さんの車もあると思いますよ。探してみてください。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1477412/blog/30084332/


5月21日  フロントコンビランプLED化

リアが終わって、フロントサイドウインカーもLEDに。

で、残るはコンビってことで〜

フロントも完成。
月曜日に届いたのでいつ替えようかと思っていましが、
梅雨に入ってしまったのでね。
フォト


で、今日は定時なんでダッシュ!!

日が長くなってきたので助かります。

サクッと交換。
フォト

フォト

これでフルLEDだ。

さて次はHIDだな〜


6月9日  リアガーニッシュの色合わせ
テールをLEDにしたときに(輸出仕様と言い張っていますがwww)
テールレンズが明るい赤に変わりました。
フォト

フォト

ただ、中央部のリアガーニッシュはそのままなので中央部だけ
ちょっと暗い感じになっています。まぁ〜ボディの色に近いので
これはこれでもいいかな〜と思ってもいますが明るい赤で統一
されているほうがいいかな〜ってことで。

輸出仕様のRガーニッシュ買うのも手でしょうが売ってないし
あってもたぶん飛んでもない値段しそうなのでDIYです。
フォト

予備として持っているRガーニッシュをまず解体。
レンズ部分だけを取り外します。これ自体はさほど難しくはない
のですが・・・経年劣化でプラスチックが硬化しているので・・・
爪が一箇所折れました(^^ゞ
まぁ〜仕方ないでしょう。雨漏りだけしないように何か対策を
施すとして。
フォト

赤いレンズに裏打ちでグレーが塗装されています。
フォト

いろいろ方法のアドバイスを頂いたんですが、プラパンは
入る余地がなさそうだったのと、塗装をサンドブラストで剥がす
ってのは、設備がないので。会社にあるけどさすがに忍び込んで
使うわけにも行きませんしねwww

ってことで、地道に塗料を剥がすことにしました。
フォト

剥がしてやるとこんな感じ。一応もうちょっとしっかり落としました。
あんまりやりすぎてプラスチック溶かしてもアレなんで一応
気を使いつつwww
フォト

で、裏打ちにメッキーシルバーの塗装。
フォト

塗装後あわせてみると、いい感じかな〜
フォト

この後、取り付けと行きたいところですがリアばらす事になる
ので、中途半端で終えるわけには行かないので今日はここまで。

6月15日  リアガーニッシュ取り付け

この前、色あわせのため加工をしたRガーニッシュ部。

取り付けまで時間がなかったので本日雨の降る前にと
朝から取り付けをしました。

Rガーニッシュをバラスのって結構面倒www
レンズもそーですが、モールも一部外さないと取れない。

丸裸になったリア。情けない姿ですwww
フォト

カバーの部分を取り外して、折角なのでざっと掃除。
フォト

取り付け。一応中をコーキングで水止めしました。
フォト

全塗装のときにもこの部分を一度外しているのでネジが
かなりやばいことになっています。も〜外したくないです
割れたりしたら最悪なんで慎重に作業しましたけど・・・

ってことで完成。
はめるとまだ若干色の差がありますが元よりはかなり
明るくなり違和感なくなりました。ガーニッシュ側も
メッキ塗装すればもっと明るくなったかな?
も〜外したくないのでコレで行きます。
フォト

いい感じになったかな〜
ナンバーを外さないといけませんが、封印も元通りです。
フォト


6月17日  250回記念ツーリング さくらんぼ狩り

ということで、昨日ですがさくらんぼ狩りツーリングに行ってきました。

SP名古屋、250回目のツーリングです。足掛け23年。
自分が初めて参加したのは第83回からですがあっという間な感じです。

特に何か記念ごとをしたわけではないんですけどねw

さて、今回のツーリングはほんとトラブルだらけでした。

・企画者メタ兄号の高速道路上でのエンジントラブル・・・そのまま
 レッカーとなり集合場所までもこれず・・・

・鎌倉の将軍の白煙もくもくオーバーヒート。途中でリタイヤ

・スタリオンのエンジン不動トラブル。経年劣化によるヒューズコネクタ?
 トラブルによりリタイヤ

・最後はKKさんのブレーキ、ベーパーロック現象。

こんなに重なったのは過去にもないかな?ってぐらいです。

農園探しから行程企画・そして先導担当だったメタ兄が参加できなかった
のは本当に残念でした。

その代わりを、うちの会長と館長がうまくカバーしてどーにか無事に
ツーリング完遂することが出来ましたが。

さくらんぼ狩りは「アグリパーク竜王」というところで行いました。
予約が出来ないってこと。先着150人までと聞いていたので朝6:30に
養老SA集合。

8時半ぐらいには到着していたと思いますがすでにかなりの人が並んで
いました。びっくりです。他の一般のお客さんたちで9時半とかに
来た人は「本日の受付終了」の貼紙を見て落胆していましたね。
恐ろしいです。
フォト

ってことで我々はどーにか全員大丈夫でしたのでよかったですが。

3種類ぐらいのさくらんぼを食べ比べできるのですが味覚音痴の自分は
いまいち差が分かりませんでした。
甘いやつと酸っぱいやつの見分けが付かないのでとり合えず手当たり
次第に食べました。そんなに食べれないかな〜と思っていましたが
以外にいけたかな?って感じです。
フォト

フォト

次は琵琶湖博物館へ。
そんな施設があるとは知りませんでした。
駐車場で車並べて集合写真とって・・・しかし外はとにかく暑かった。
フォト

今回、仁志さんもゲスト参加してくださいました。のでまたもや
ツーショット写真をwww
フォト

昼食食べて暫しまったり。

その後、比叡山ドライブウェイへ。
下道の渋滞が激しく水温が見る見る上がっていきまして。
気がきじゃ〜ないですね。今回はトラブルが多かったので余計に
心配になりました。
フォト

山頂に付いた頃にはすでに17時。日が長いので明るくて時間間隔
麻痺してますがすでにそんな時間でした。
フォト

下山して帰路へ。
帰りはバイパス走って京都東ICより。乗ったときには名神も東名阪も
大渋滞っぽかったですが、名神は養老に付いた頃にはほぼ解消して
くれていたおかげであとはらくらくでした。

暑くなってくると、車に人間に負担がでかいですね〜
とり合えず無事に帰ってこれてよかったよかった・・・