| トレカ アイテム数:6 |
アパレル アイテム数:17 |
テレカ アイテム数:36 |
ZIPPO アイテム数:5 |
ポスター アイテム数:4 |
クリアファイル アイテム数:5 |
その他 アイテム数:40 |
![]() |
トレーディングカード | SCE |
|---|---|---|
|
ソニーコンピュータエンターテイメント社のプレイステーション用ゲームソフト「グランツーリスモ」のヒントカードコレクションです。 このカードコレクションは、全部で196種のカードから構成されていて、1袋に付きランダムで10枚のカードが入って300円です。そのなかに 80スープラのカードが10種あります。順に紹介して行くと、
No.GT-1 BLACK CASTROL SUPRA(スペシャルカード4枚の内の一枚)
の10枚が収録されていますが、No.172のCOURSE CARDはスープラのカードではありませんが、写っている車がスープラでったので
こちらにいれました。 |
||
![]() |
トレーディングカード | Central Hobby |
|
セントラルホビー社のグレイテストカージャパン カードコレクション Vol.1と言う事で、トヨタの歴代 直列6気筒SPORTSをコレクションしたもので、
映画「007」のボンドカーとしても使用された、あの有名なTOYOTA 2000GTから、現行JZA80 SUPRAまで計10枚で、1セットになって定価は、1,000円です。 カードは、CDケースに入っていて、背表紙には、xxxx/5000と言うように製造ロットナンバーが、入っています。
80スープラとしては、 |
||
![]() |
トレーディングカード | GTチューニングバトルスナック |
これは、SB食品から発売されていたGTチューニングバトルスナックという商品です、袋の絵がGT選手権のスープラなんですが、野球カードチップのように、ポテトチップスのおまけでカードがついているもので、
袋の中にはノーマルのいろいろな車のカードや、透明のシートに、サイドステップやリアスポイラーなどのパーツが印刷されたものが入っています。
この、パーツのシートを、車のカードに上から貼り付けてチューニングしていくことにより、自分だけの車が出来上がります。袋の絵だけでなく、ちゃんと中には80スープラのカードも入っています。 |
||
![]() |
トレーディングカード | TOYOTA |
| 詳細は不明ですが、TOYOTA GT Drivers CardというスーパーGT参戦中のスープラデザインされたはがきサイズのカードコレクションになります。 | ||
![]() |
超高速カードレーサー | CAPCON |
カプコンのキッズ向けアーケードカードゲーム「超高速カードレーサー」のゲームカードです。2006年ごろに稼働していたようです。カードの種類は、クルマカードとワザカード。ワザカードはさらにストレートワザカード・コーナーワザカード・ヘアピンワザカードの3種類があります。 クルマカードの持つストレートパワー・コーナーパワー・ヘアピンパワーという3つの基本性能を、3種類のワザカードでパワーアップするというスタイルです。 こちらは「クルマカード」となります。 車種ラインラインナップは、スープラの他にコペン、シビックタイプR、フィット、NSXタイプR、オデッセイ、S2000、アンフィニRX-7、RX-8、GTO、アイQ、ランエボ3、キューブ、フェアレディZ(33)、マーチ、スカイラインクーペ、スカイラインGT-R(32)、カプチーノ、セリカ、86トレノ、ヴィッツ スポーツカーばかりではなく、謎ラインナップではありますが |
||
![]() |
超高速カードレーサー | CAPCON |
カプコンのキッズ向けアーケードカードゲーム「超高速カードレーサー」のゲームカードです。2006年ごろに稼働していたようです。カードの種類は、クルマカードとワザカード。ワザカードはさらにストレートワザカード・コーナーワザカード・ヘアピンワザカードの3種類があります。 クルマカードの持つストレートパワー・コーナーパワー・ヘアピンパワーという3つの基本性能を、3種類のワザカードでパワーアップするというスタイルです。 こちらは「ワザカード」となります。 絵柄は一緒なんですが、右下の番号が3種類(「TEC001L」「TEC001C」「TEC001R」)あります。 |
||
![]() |
ジャイロゼッター | スクエアエニックス |
『超速変形ジャイロゼッター』は、スクウェア・エニックスによるトレーディングカードアーケードゲームを原作としたメディアミックス作品です。こちらは、そのトレーディングカードアーケードゲームのカードになります。 アーケードゲームは、2012年6月21日から2014年2月2日まで(カードとしては、第1弾〜5弾、新1弾〜3弾まで全部8シーズン)稼働していましたが、残念ながら、現在は稼働していません。 全シーズンでスープラのカードは7枚です。 第1弾 M01-40P/第2弾 M02-46N/第3弾 M03-43P/第5弾 M05-47M/第5弾 M05-50N/新第2弾 NM02-48M/新第3弾 NM03-40M |
||
![]() |
ジャイロゼッター | スクエアエニックス |
『超速変形ジャイロゼッター』は、スクウェア・エニックスによるトレーディングカードアーケードゲームを原作としたメディアミックス作品です。こちらは、そのトレーディングカードアーケードゲームのカードになります。 アーケードゲームは、2012年6月21日から2014年2月2日まで(カードとしては、第1弾〜5弾、新1弾〜3弾まで全部8シーズン)稼働していましたが、残念ながら、現在は稼働していません。 全シーズンでスープラのカードは7枚です。 第1弾 M01-40P/第2弾 M02-46N/第3弾 M03-43P/第5弾 M05-47M/第5弾 M05-50N/新第2弾 NM02-48M/新第3弾 NM03-40M |
||
![]() |
ジャイロゼッター | スクエアエニックス |
『超速変形ジャイロゼッター』は、スクウェア・エニックスによるトレーディングカードアーケードゲームを原作としたメディアミックス作品です。こちらは、そのトレーディングカードアーケードゲームのカードになります。 アーケードゲームは、2012年6月21日から2014年2月2日まで(カードとしては、第1弾〜5弾、新1弾〜3弾まで全部8シーズン)稼働していましたが、残念ながら、現在は稼働していません。 全シーズンでスープラのカードは7枚です。 第1弾 M01-40P/第2弾 M02-46N/第3弾 M03-43P/第5弾 M05-47M/第5弾 M05-50N/新第2弾 NM02-48M/新第3弾 NM03-40M |
||
![]() |
ジャイロゼッター | スクエアエニックス |
『超速変形ジャイロゼッター』は、スクウェア・エニックスによるトレーディングカードアーケードゲームを原作としたメディアミックス作品です。こちらは、そのトレーディングカードアーケードゲームのカードになります。 アーケードゲームは、2012年6月21日から2014年2月2日まで(カードとしては、第1弾〜5弾、新1弾〜3弾まで全部8シーズン)稼働していましたが、残念ながら、現在は稼働していません。 全シーズンでスープラのカードは7枚です。 第1弾 M01-40P/第2弾 M02-46N/第3弾 M03-43P/第5弾 M05-47M/第5弾 M05-50N/新第2弾 NM02-48M/新第3弾 NM03-40M |
||
![]() |
ジャイロゼッター | スクエアエニックス |
『超速変形ジャイロゼッター』は、スクウェア・エニックスによるトレーディングカードアーケードゲームを原作としたメディアミックス作品です。こちらは、そのトレーディングカードアーケードゲームのカードになります。 アーケードゲームは、2012年6月21日から2014年2月2日まで(カードとしては、第1弾〜5弾、新1弾〜3弾まで全部8シーズン)稼働していましたが、残念ながら、現在は稼働していません。 全シーズンでスープラのカードは7枚です。 第1弾 M01-40P/第2弾 M02-46N/第3弾 M03-43P/第5弾 M05-47M/第5弾 M05-50N/新第2弾 NM02-48M/新第3弾 NM03-40M |
||
![]() |
ジャイロゼッター | スクエアエニックス |
『超速変形ジャイロゼッター』は、スクウェア・エニックスによるトレーディングカードアーケードゲームを原作としたメディアミックス作品です。こちらは、そのトレーディングカードアーケードゲームのカードになります。 アーケードゲームは、2012年6月21日から2014年2月2日まで(カードとしては、第1弾〜5弾、新1弾〜3弾まで全部8シーズン)稼働していましたが、残念ながら、現在は稼働していません。 全シーズンでスープラのカードは7枚です。 第1弾 M01-40P/第2弾 M02-46N/第3弾 M03-43P/第5弾 M05-47M/第5弾 M05-50N/新第2弾 NM02-48M/新第3弾 NM03-40M |
||
![]() |
ジャイロゼッター | スクエアエニックス |
『超速変形ジャイロゼッター』は、スクウェア・エニックスによるトレーディングカードアーケードゲームを原作としたメディアミックス作品です。こちらは、そのトレーディングカードアーケードゲームのカードになります。 アーケードゲームは、2012年6月21日から2014年2月2日まで(カードとしては、第1弾〜5弾、新1弾〜3弾まで全部8シーズン)稼働していましたが、残念ながら、現在は稼働していません。 全シーズンでスープラのカードは7枚です。 第1弾 M01-40P/第2弾 M02-46N/第3弾 M03-43P/第5弾 M05-47M/第5弾 M05-50N/新第2弾 NM02-48M/新第3弾 NM03-40M |
||
![]() |
Tシャツ | TOP SECRET |
これは、RB26DETTを積んだ、トップシークレット0−300スープラを、デフォルメしてプリントされたTシャツです。
|
||
![]() |
Tシャツ | OPTION |
これは、東京オートサロン99のOPTIONコーナーで販売されていた物で、デフォルメされた80がプリントされています。
|
||
![]() |
Tシャツ | TRD |
これは、TRD3000GTをプリントしたトレーナーです。TRDカタログの品番は、08292-SP156で、定価は5,800円です。
|
||
![]() |
Tシャツ | OPTION |
これは、OPTIONの通信販売で購入が出来るTシャツです。今までのものより80がより80らしくなって感じが良いような気がします。商品提供−Special Thanks to 盛岡のおばちゃん− さん |
||
![]() ![]() |
Tシャツ | ライセンスグッズ・フィリア |
各メーカーのロゴなどのライセンスを取得して独自のグッズを製作して販売されていますライセンスグッズ・フィリアの商品の
一つのスポーツタオルです。一枚3000円で入手することが出来ます。
|
||
![]() |
Tシャツ | ライセンスグッズ・フィリア |
イオンのカジュアルファッションブランド「Doublefocus(ダブルフォーカス)」のトヨタやマツダなどのメーカーとコラボした「のりものTシャツ」に70スープラが採用されておりました。車種ラインナップは、ハコスカ、S13シルビア、R34スカイライン GT-R、GT-RのZ-tune、86レビン、MR-2、スープラA70、NAロードスター、FD、コスモスポーツ、GTO、ランエボV、NSX、S2000、インテグラタイプR、シビックタイプR 発売:2017年5月 価格:980円 |
||
![]() |
Tシャツ | TRD |
TRD公式で販売されていたTシャツです。オートサロンなどで販売されていました。
|
||
![]() |
Tシャツ | TOM's |
2002年のSUPER GT選手権に参戦したトクホン トムス スープラ 36号車の応援Tシャツになっております。ドライバーは土屋武士選手とワイン・ガードナー選手が務めました。 |
||
![]() |
Tシャツ | TOM's |
2002年のSUPER GT選手権に参戦したトクホン トムス スープラ 36号車の応援Tシャツになっております。ドライバーは土屋武士選手とワイン・ガードナー選手が務めました。 |
||
![]() |
Tシャツ | 海外もの |
詳細は不明ですが、80がデザインされたTシャツです。 |
||
![]() |
Tシャツ | 驚安の殿堂 ドン・キホーテ |
ドン・キホーテで販売されていたTシャツです。価格:998円 |
||
![]() |
Tシャツ | 驚安の殿堂 ドン・キホーテ |
↑にあるものの色違いになっております。価格:998円 |
||
![]() |
Tシャツ | SARD |
スーパーGT参戦中であるDENSO SARDの応援Tシャツになります。 |
||
![]() |
Tシャツ | SARD |
スーパーGT参戦中であるDENSO SARDの応援Tシャツになります。 |
||
![]() |
Tシャツ | SARD |
スーパーGT参戦中であるDENSO SARDの応援Tシャツになります。 |
||
![]() |
Tシャツ | TRD |
TRDのTシャツになります。 |
||
![]() |
ビックバスタオル | エンターテイメントホールセールクラブ |
| エンターテイメントホールセールクラブというところから発売されているものです。80スープラのロゴが入ったかなり大きなタオルになります。 | ||
![]() |
スポーツタオル | ライセンスグッズ・フィリア | 各メーカーのロゴなどのライセンスを取得して独自のグッズを製作して販売されていますライセンスグッズ・フィリアの商品の 一つのスポーツタオルです。一枚1800円で入手することが出来ます。 |
![]() |
テレカ | CARトップ |
| これは、雑誌カートップで読者プレゼントで配られていたテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | CARトップ |
| 上と同じく、雑誌カートップでの読者プレゼント用のテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | CARトップ |
| 上と同じく、雑誌カートップでの読者プレゼント用のテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | CARトップ |
| 上と同じく、雑誌カートップでの読者プレゼント用のテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | カストロール |
| 詳細な情報は不明ですが、JGTCのカストロールスープラのテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | カストロール |
| 詳細な情報は不明ですが、JGTCのカストロールスープラのテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | CARトップ |
| 雑誌、カートップの読者プレゼント用のスープラのテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | TOYOTA |
| 80型スープラの誕生を記念してTOYOTAが作ったスープラのテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | トヨタ東京カローラ |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ東京にて作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | JGTC |
| 詳細な情報は不明ですが、JGTCのデンソーサードスープラのテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | BRIDGESTONE |
|
ブリジストンタイヤの販売促進用のテレカスープラが起用されています。 詳細な情報は不明ですが、VT-Rというタイヤの販売促進用に作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | 豊田合成 |
|
デンソーサードスープラのスポンサー豊田合成のテレフォンカードです。 詳細な情報は不明ですが、会社案内代わりにでも作られたものではないでしょうか。 |
||
![]() |
テレカ | マイカー情報 |
| これは、雑誌マイカー情報で読者プレゼントで配られていたテレフォンカードです。 | ||
![]() |
テレカ | BP |
|
5ZIGENスープラのオイルを供給しているBPのテレフォンカードです。 詳細な情報は不明ですが、会社案内代わりにでも作られたものではないでしょうか。 |
||
![]() |
テレカ | YOKOHAMA |
|
デンソーサードスープラのテレフォンカードです。 詳細な情報は不明ですが、製品案内代わりにでも作られたものではないでしょうか。 |
||
![]() |
テレカ | トヨタカローラ南信 |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ南信にて作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | TOYOYA |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ博多にて作られたもののようです。 商品提供−Special Thanks to とっつあん− さん |
||
![]() |
テレカ | BP |
|
ブリッツスープラのオイルを供給しているBPのテレフォンカードです。 詳細な情報は不明ですが、会社案内代わりにでも作られたものではないでしょうか。 |
||
![]() |
テレカ | トヨタカローラ山口 |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ山口にて作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | TOYOTA |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明です |
||
![]() |
テレカ | TOYOTA |
|
トヨタの販売促進用のテレカのようです。 詳細な情報は不明です。 |
||
![]() |
テレカ | BRIDGESTONE |
|
ブリジストンタイヤの販売促進用のテレカスープラが起用されています。 詳細な情報は不明ですが、タイヤの販売促進用に作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | SUPRA テレカ |
|
トヨタの販売促進用のテレカのようです。 詳細な情報は不明です。 |
||
![]() |
テレカ | 菱和ハウス |
|
菱和ハウスの販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、GT選手権にスポンサードしていたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | トヨタカローラ千葉 |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ千葉にて作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | トヨタカローラ千葉 |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ千葉にて作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | トヨタカローラ東海 |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ東海にて作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | YOKOHAMA |
| 横浜タイヤの販売促進用のテレカにスープラが起用されています。 詳細な情報は不明ですが、タイヤの販売促進用に作られたもののようです | ||
![]() |
テレカ | BP |
| BPの販売促進用のテレカにスープラが起用されています。 詳細な情報は不明ですが、BPオイルの販売促進用に作られたもののようです | ||
![]() |
テレカ | 横河電気 |
| 横河電気の販売促進用のテレカにスープラが起用されています。 詳細な情報は不明ですが、横河電気の販売促進用に作られたもののようです | ||
![]() |
テレカ | トヨタカローラ岐阜 |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明ですが、トヨタカローラ岐阜にて作られたもののようです。 |
||
![]() |
テレカ | FMCO CLUB |
|
販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明です。 |
||
![]() |
テレカ | TOYOTA |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明です。 |
||
![]() |
テレカ | BP |
|
BPの販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明です。 |
||
![]() |
テレカ | ESSO |
|
ESSOの販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明です。 |
||
![]() |
テレカ | TOYOTA |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のテレカです。 詳細な情報は不明です。 |
||
![]() |
ZIPPO | エンターテイメントホールセールクラブ |
1999年の10月にエンターテイメントホールセールクラブと言うところが発売された80スープラのZIPPOライターです。ブラックニッケルのボディーに、スープラの車体とその裏側にはスープラのロゴが入っています。このZIPPOは、限定の1000個生産で一つ一つに シリアルナンバーがあしらわれています。また、このスープラには、ケースにもなっています、特製の灰皿が付いています。 |
||
![]() |
ZIPPO | エンターテイメントホールセールクラブ |
1999年の12月にエンターテイメントホールセールクラブと言うところが発売されたカストロールスープラのZIPPOライターです。チョロQのカストロールスープラが、zippoに描かれていまして、専用のケースに入っています。 |
||
![]() |
ZIPPO | エンターテイメントホールセールクラブ |
|
1999年の12月にエンターテイメントホールセールクラブと言うところが発売されたカストロールスープラのZIPPOライターです。 チョロQのカストロールスープラが、zippoに描かれていまして、専用のケースに入っています。 |
||
![]() |
ZIPPO | エンターテイメントホールセールクラブ |
|
1999年の12月にエンターテイメントホールセールクラブと言うところが発売されたカストロールスープラのZIPPOライターです。 チョロQのカストロールスープラが、zippoに描かれていまして、専用のケースに入っています。 |
||
![]() |
ZIPPO | 不明 |
| ゲーセンのプライズ品のライターです。 | ||
![]() |
ポスター | TOYOTA |
| GT選手権優勝時に作成されるポスターです。 | ||
![]() |
ポスター | TOYOTA |
| GT選手権優勝時に作成されるポスターです。 | ||
![]() |
ポスター | TOYOTA |
| GT選手権優勝時に作成されるポスターです。 | ||
![]() |
ポスター | TRD |
| TRD3000GTが描かれたパネルです。詳細は不明です。 | ||
![]() |
A4 クリアファイル | AU |
| 2001年版のAUセルモスープラがデザインされたクリアファイルです。GT選手権などで配布されているようです。 | ||
![]() |
A4 クリアファイル | ECLIPSE |
2005年版のECLIPSE ADVAN SUPRAがデザインされたクリアファイルです。GT選手権などで配布されているようです。
|
||
![]() |
A4 クリアファイル | MAX ORIDO |
|
RIDOXで有名なMAX ORIDOこと、織戸学さんのブランド。2024年の東京オートサロンにて購入者特典として配布されてたものです。 |
||
![]() |
A4 クリアファイル | インロック |
|
インロックが手掛けるワイルドスピード公式(FF WポケットクリアファイルC)グッズです。A4サイズで内側にポケットがついたクリアファイルになっています。 発売日:2023年 発売当時価格:1,000円 |
||
![]() |
A4 クリアファイル | TOYOTA |
80スープラのA4サイズクリアファイルになっています。当時の新車販売カタログのデザインが採用されたクリアファイルです。スーパーGT会場などで販売されています。 発売日:2025 発売当時価格:440円 |
||
![]() |
コースター | TOYOTA |
| これは、80スープラの絵が書かれたコースターです。といっても、シールが貼ってあるだけですが。 | ||
![]() |
ウエイト | TOYOTA |
| これは、80スープラの鋼製の重石?置物?です。結構、創りがよくリアのエンブレムもちゃんとついています。 | ||
![]() |
ストップウォッチ | TOYOTA |
|
これは、80スープラが誕生したときに、TOYOTAがノベルティーとして作ったものです。 タグホイヤーブランドになっています。 |
||
![]() |
ストップウォッチ | TOYOTA |
上記と同じくノベルティーグッズです。こちらは赤になっています。
|
||
![]() |
キーホルダー | 不明 |
| これは、80スープラのロゴが書かれたキーホルダーです。これは、ハワイで売られていたものなので国内で売ってるかどうかは定かでありません。 | ||
![]() |
QUOカード | IDO |
|
ディーラーのスープラ販売促進用のQUOカードです。 詳細な情報は不明ですが、IDOの販売促進用だと思われます。 絵は、GT選手権に参加しているcdma oneスープラです。 |
||
![]() |
ストラップ | エンターテイメントホールセールクラブ |
|
エンターテイメントホールセールクラブというところから発売されているもので、
携帯ストラップと、キーホルダーがセットになっていて、スープラのマスコットも付いています。 マスコットの方はなかなかの出来ではないでしょうか。 |
||
![]() |
ストラップ | エンターテイメントホールセールクラブ |
|
エンターテイメントホールセールクラブというところから発売されているもので、
携帯ストラップと、キーホルダーがセットになっていて、スープラのマスコットも付いています。 上記のものは、マスコットがシルバーですがこちらは黒になっています。 |
||
![]() |
ナンバープレート | TOYOTA |
| ディーラーで展示する際に使用されるナンバープレートです。 | ||
![]() |
ナンバープレート | TOYOTA |
| ディーラーで展示する際に使用されるナンバープレートです。 | ||
![]() |
ジグソーパズル | TOYOTA |
| 詳細は不明ですが80スープラデビュー当時に販売ディーラーによって配布されたもののようです。 | ||
![]() |
腕時計 | エンターテイメントホールセールクラブ |
エンターテイメントホールセールクラブというところから発売されているものです。SUPRAのロゴがあしらわれた腕時計です。
|
||
![]() |
カラーサンプル | TOYOYA |
| ディーラーなどでスープラを買うときに色の見本として使うもので配布などはされてないものだと思います。 透明のスープラの形をしたカードの下にカラーのカードを重ねることで大体の参考にするというものです。 | ||
![]() |
ポストカード | TOYOYA |
| これは、80スープラの絵が書かれたポストカードです。ディーラーの販売促進用のものだと思われます。 | ||
![]() ![]() ![]() |
GT選手権グッズ | WOODONE |
|
サーキットで配られるグッズです。 2003年のWOODONE TOM'S SUPRAドライバー土屋武士、エリック・コマスさんのサイン色紙に始まり、携帯ストラップ、携帯ネックストラップ、 ステッカー、うちわがセットになっています。ステッカーについては実際は3種類ありまして、FISCO、TI、SUGOでそれぞれ違うステッカーが配られた ようです。 WOODONE レースクイーン公式ホームページにて携帯ストラップ、携帯ネックストラップなどは 購入が可能となっていまして、さらにTシャツと3点セットを購入すると、上記のステッカー3種が貰えるようなキャンペーンをやってるようです。 |
||
![]() |
サングラス | TOYOTA |
80スープラデビュー当時にいろいろ作られた販売促進グッズの一つだと思われます。レイバン製の折りたたみのサングラスにスープラロゴを入れてケースにも
スープラロゴが入ったものになっています。
|
||
![]() |
コイン | 不明 |
|
詳細は不明ですが、カジノとかに使われていそうなコインです。 写真提供−Special Thanks to わんこ− さん |
||
![]() |
ピンズ | TRD |
|
2003年でGTスープラが全日本GT選手権参戦10年目を迎えたのを記念して
TRDが開発した'94年〜'03年までのGTスープラを10台を再現したピンズセットです。
'94年初戦から'02年最終戦までの全戦歴を記載したシート付き。
2003.4.1発売で数量限定定価は18000円です。
|
||
![]() |
携帯ストラップ | セガ |
|
セガのゲームセンター用景品のスープラ携帯ストラップです。フィギアとメーターパネルを模したストラップに
なっています。フィギアのほうもまぁ〜まぁ〜の出来なんじゃないでしょうか。 |
||
![]() ![]() |
乗用玩具 | NONAKA WORLD【野中製作所】 |
| 子供用の乗り物です。ステアリング部分にボタンがあり押すといろいろアクションするようになっています。 | ||
![]() |
ポストカード | インロック |
|
インロックが手掛けるワイルドスピード公式(3Dポストカード)グッズです。 発売日:2023年 発売当時価格:330円 |
||
![]() |
アップリケ | パイオニア |
| タカラのチョロQデザインのアイロンで貼りつける事が出来るアップリケになります。 | ||
![]() |
ガム | ロッテ |
| タカラのチョロQデザインのガムになります。シールになっています。 | ||
![]() |
うちわ | クラフト |
|
2005年にスーパーGTに参戦していたイエローハットYMSスープラのレース会場で配布された応援グッズになります。 当時ドライバーだったのは、服部 尚貴さんと脇坂 薫一さんでした。 |
||
![]() |
うちわ | スーパーGT |
| 2001年にスーパーGTレース会場で配布された応援グッズになります。 | ||
![]() |
カード | TOYOTA |
| 2023年のスーパーGT各レース会場のTGRブースにて販売されているスープラクッキーを購入するともらえる特典カードになります。 | ||
![]() |
カード | TOYOTA |
| 2023年のスーパーGT各レース会場のTGRブースにて販売されているスープラクッキーを購入するともらえる特典カードになります。 | ||
![]() |
ポストカード | 三栄 |
2024/12/25発売の「GTカー大全集 JGTC/SUPER GT 1994-2024」をスーパーGT会場(富士スピードウェイ)にて早期予約するともらえるポストカードになっています。 |
||
![]() |
ポストカード | 三栄 |
2024/12/25発売の「GTカー大全集 JGTC/SUPER GT 1994-2024」をスーパーGT会場(富士スピードウェイ)にて早期予約するともらえるポストカードになっています。 |
||
![]() |
ステッカー | GAZOO racing |
|
TOYOTA GAZOO racingの公式グッズで、GAZOO racing応援シートのチケット購入特典だったりスーパーGTの会場などで配布されていました。 |
||
![]() |
歯ブラシ | GAZOO racing |
|
TOYOTA GAZOO racingの公式グッズでスーパーGTの会場などで販売されていました。 |
||
![]() |
巾着袋 | GAZOO racing |
|
TOYOTA GAZOO racingの公式グッズで2024年東京オートサロンやスーパーGTの会場などで実施されているガチャガチャのアイテムです。 |
||
![]() |
コースター | GAZOO racing |
|
TOYOTA GAZOO racingの公式グッズで2024年東京オートサロンで販売されたほか、スーパーGTの会場などで販売されていました。 |
||
![]() |
『頭文字D』缶バッジコレクション2 | HC GALLERY |
『頭文字D』が連載開始二十五周年を記念したグッズで2020年5月に「第1弾」を販売したところ大好評だったことを受けて、9月に第2弾を発売。『頭文字D』特製缶バッジを販売するのは、箱根ターンパイク(現在の正式名称は「アネスト岩田 ターンパイク箱根」)の頂上付近にある有名な「大観山スカイラウンジ」で運営するHC GALLERY 『頭文字D』缶バッジコレクション2は全20種類 発売:2020/9/18 価格:400円 |
||
![]() |
キーホルダー | SARD |
|
SARDの公式グッズで2024年東京オートサロンで販売されていました。 |
||
![]() ![]() |
キーホルダー | 石川玩具 |
石川玩具から発売されたトヨタの代表的なスポーツモデルカーをメタルキーホルダーを集めたガチャガチャになります。発売:2024/5 価格:500円 |
||
![]() |
ピンズセット | TOYOTA |
70〜90スープラがデザインされたピンズがセットになっております。2019年に90販売開始された際に、ご成約記念などで配布された販売促進グッズでした。 |
||
![]() |
ファイヤーブーストチャームコレクション | TOHO |
2023年5月19日(金)公開『ワイルド・スピード ファイヤーブースト』の上映劇場で販売されたグッズの一つです。 |
||
![]() |
携帯クリーナー | FUJITSU TEN |
| 2005年と2006年のSUPER GT選手権に参戦したエクリプスアドバンスープラのグッズです。 | ||
![]() |
携帯クリーナー | FUJITSU TEN |
| 2005年と2006年のSUPER GT選手権に参戦したエクリプスアドバンスープラのグッズです。 | ||
![]() ![]() |
アクリルスタンド | NIC |
![]() 頭文字Dのエフェクトアクリルスタンドシリーズのvol.6に入っているスープラです。 ラインナップは 1.短期決戦 2.前哨戦(後編) 3.北関東最速火の玉ボーイ(後編) 4.藤原ゾーン 5.決着!!そして窮地 6.グランツーリスモ 発売:2024年12月 価格:400円 |
||
![]() |
ピンズ | アベイル |
しまむら系列アベイルの『ワイルド・スピード The Fast and Furious(ザ・ファスト・アンド・フュリオス)』コラボのグッズ第2弾です。発売:2023年11月11日〜 価格:790円 |
||
![]() |
ファスナーチャーム | アベイル |
しまむら系列アベイルの『ワイルド・スピード The Fast and Furious(ザ・ファスト・アンド・フュリオス)』コラボのグッズ第2弾です。発売:2023年11月11日〜 価格:790円 |
||
![]() |
アクリルスタンド | アベイル |
しまむら系列アベイルの『ワイルド・スピード The Fast and Furious(ザ・ファスト・アンド・フュリオス)』コラボのグッズ第2弾です。発売:2023年11月11日〜 価格:790円 |
||
![]() |
アクリルスタンド | インロック |
|
インロックが手掛けるワイルドスピード公式グッズです。 発売日:2023年 |
||
![]() |
キーホルダー | インロック |
|
インロックが手掛けるワイルドスピード公式グッズです。 発売日:2023年 |
||
![]() |
ラバーストラップ | CERUMO |
スーパーGT参戦している TGR TEAM ZENT CERUMOのZENT CERUMO Supraキーホルダーです。こちらは、2005年のスープラのものです。 スーパーGTの各会場でガチャガチャで購入可能でした。 販売:2024年 |
||
![]() ![]() ![]() |
トランプ | OPTION |
車雑誌オプション2010年10月号の付録としてついていたものです。80スープラが3枚とセリカXXが1枚採用されていました。 |
||
![]() ![]() |
ピンバッチ | TOYOTA GAZOO RACING |
歴代スープラSUPRAピンバッチというスーパーGT会場のTGRブースに設置されるガチャガチャになります。全8種類で、80に該当するところは1種類です。 発売日:2025 発売当時価格:500円/回 |
||