| 040 スーパーホワイトU | 3.0GT TURBO LIMITED | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| わんこ | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 昭和62年 | AT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2002年 | ||||
|
040 スーパーホワイトUは1986年(昭和61年)2月の発売当時から1988年(昭和63年)8月の変更まで使用されました。前期型で白といえばこの色です。(パールは除く) 余談ですが、80の白はこの色です。 |
||||
| 167 グレーメタリック | 2.0G | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| 保存委員会 | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 平成元年 | AT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2002年 | ||||
| 167 グレーメタリックは1988年(昭和63年)8月に新色として追加されて、1989年(平成元年)8月の変更まで1年間のみ使われたグレー系の色です。 | ||||
| 206 ブラックマイカ | 2.0G | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| 西郷どん | 岐阜県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 平成元年 | AT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2004年 | ||||
| 206 ブラックマイカは1988年(昭和63年)8月に新色として追加されて、1990年(平成2年)8月の変更まで使われた黒です。7Mで黒と言えばこの色です。 | ||||
| 202 ブラック | 3.0GT TURBO A | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| 前田工房 | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 昭和63年 | MT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2002年 | ||||
| 202 ブラックは1988年(昭和63年)にターボAとブラックスープラで限定色として 使われましたが、1990年(平成2年)8月の変更で206のブラックマイカに変わり登場した色 です。1JZ系の黒はすべてこの色です。 | ||||
| 050 スーパーホワイトW | 3.0GT TURBO | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| わんこ | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 昭和63年 | AT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2002年 | ||||
| 050 スーパーホワイトWは1989年(平成元年)8月から最終型まで使われました。2.5(1JZ)系の白はこの色になります。(パールは除く) | ||||
| 182 ブルーイッシュグレーマイカメタリック | ||||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| 立山 | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 平成3年 | MT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2000年 | ||||
| 182 ブルーイッシュグレーマイカメタリックは1989年(平成元年)8月にグレーメタリックからこの色に変更されて、1990年(平成2年)8月に一度は廃止されましたが、1991年(平成3年)8月には再度復活しました。 | ||||
| 3H8 レッドマイカ | ||||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| 今野 | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 平成3年 | AT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| エアロトップ | 2004年 | |||
| 3H8 レッドマイカは1990年(平成2年)8月から1991年(平成3年)8月の変更までの1年間のみ使われました。3H1や4と違って、小豆色といった感じです。 | ||||
| 6L9 ダークグリーンマイカ | 2.5GT TWINTURBO R | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| 塚中 | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 平成4年 | MT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2002年 | ||||
| 6L9 ダークグリーンマイカは1990年(平成2年)8月に2.5 GT TWINTURBO R専用色として追加されて最終型まで使われた色です。 | ||||
| 8J3 ブルーメタリック | 2.5GT TWINTURBO LIMITED | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| スープラミュージアム館長 | 三重県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 平成3年 | AT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2003年 | ||||
| 8J3 ブルーメタリックは1990年(平成2年)8月から最終型まで使われた青系の色です。1JZ系のブルーはこの色になります。カタログの色と実物の色がかなり異なります。 | ||||
| 749 ミディアムターコイズ | 2.5GT TWINTURBO | |||
![]() |
オーナー | 住所 | ||
| 上桝 | 愛知県 | |||
| 年式 | ミッション形式 | |||
| 平成4年 | MT | |||
| ルーフ形状 | 入手年 | |||
| 2003年 | ||||
| 749 ミディアムターコイズは1991年(平成3年)8月に新色として追加された色です。明るめのグリーンになります。 | ||||