カタログ アイテム数:2 | マニュアル アイテム数:2 | 一般書籍 アイテム数:12 |
![]() ![]() |
レギュラーカタログ (A90系) | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年、80系が2002年に生産終了してから、実に17年後の復活となった"A90"だがその中身は、BMWとの協業より生まれた新型スープラ。また、トヨタのスポーツモデル専用ブランド「GR」初の専売車種であり、『GR SUPRA』の別名がつく。 今回のスープラがTOYOTA製ではないためか?時代の流れなのか?わかりませんが本カタログがマイナー事に発行されているかどうかがちょっとわからない感じになっています。TOYOTAのHPでは限定車などのWEBカタログ的なものがアップされたりします。 カタログの細かな内容の詳細及び90系の歴史は、HISTOYの90系をご覧下さい。 |
|||||||||||||||
![]() |
オーナーズマニュアル | 2019〜 | |||||||||||||
これは、スープラのオーナーズマニュアルです。 中古で車を買うとすでになくなっていたりしますが、新車についてくる、取り扱い説明書ですね。装備についての解説や扱い方などが 挿絵付きで解説されています。マイナーチェンジなどして装備が変わると、ちゃんとそのあたりも変更されてくるので、厳密に言うと 種類がいろいろ出てきます。
|
|||||||||||||||
![]() |
ナビゲーションシステム取扱書 | 2019〜 | |||||||||||||
これは、スープラのオーナーズマニュアルです。 中古で車を買うとすでになくなっていたりしますが、新車についてくる、取り扱い説明書ですね。装備についての解説や扱い方などが 挿絵付きで解説されています。マイナーチェンジなどして装備が変わると、ちゃんとそのあたりも変更されてくるので、厳密に言うと 種類がいろいろ出てきます。
|
|||||||||||||||
![]() |
三栄書房 | モーターファン別冊 歴代セリカXX/スープラのすべて | |||||||||||||
90発売が噂されるなからで総集編のような内容になっています。40系のセリカXXから80スープラまでが掲載されており61XXについては現存している車両を取材されての記事もあり、本の厚みはありませんが読み応えは十分かと思います。 発行:2018/7/9 価格:1,000円 |
|||||||||||||||
![]() |
三栄書房 | GRのすべて Vol.3 | |||||||||||||
スープラ徹底解説 新型スープラ特別ロングインタビュー 多田哲哉CE 『人を育てることが、良いクルマを育てる』 ニュル24H 矢吹 久/全日本ラリー 豊岡悟志インタビュー ワンメイクレース/ワンディラリー TGR参加型モータースポーツ参戦マニュアル ニュルブルクリンクVLNから見る新型スープラ性能考察 発売日:2018/12/26 発売当時価格:1,100 |
|||||||||||||||
![]() |
三栄書房 | 新型スープラのすべて | |||||||||||||
新型A90 SUPRA debut @ DETROIT MOTOR SHOW 新型スープラ発表会レポート 速攻! Detail Check エクステリア/インテリア/デザイナーインタビュー TECHNICAL CHECK Z4との比較/エンジン/トランスミッション/シャシー A90の製造工場 マグナ・シュタイヤーとは? プロトタイプA90スープラ ドライビングインプレッション 多田哲哉チーフエンジニアに聞く 新型スープラ開発秘話 新型スープラとモータースポーツ 神出鬼没! 世界中に現れたA90プロトタイプ 「THE FIRST CONTACT」─プロフェッショナルが見た新型スープラの魅力─ 歴代セリカ&スープラヒストリー チューンド史に名を刻んだ伝説のJZA80 コラム「受け継がれた80の魂」 文・山本シンヤ INTERVIEW トヨタ自動車 凄腕運転技術部 矢吹 久 脇阪寿一「80SUPRA SPECIAL OWNER'S VOICE」 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018 レポート 発売日:2019/1/25 発売当時価格:880 |
|||||||||||||||
![]() |
交通タイムス社 | GR magazine Vol.03 | |||||||||||||
XaCAR特別編集 GR magazine vol.03 CONTENTS】 ●17年振りに復活した待望のピュアスポーツカー 『TOYOTA GR SUPRA』 ・デトロイトモーターショー速報 ・チーフエンジニア多田哲哉インタビュー ・織戸 学×脇阪寿一スープラ対談 ・インプレッション ・スープラヒストリー ●GRの頂点に立つ最強セダン TOYOTA MARK X GRMN ・初代×2代目徹底比較 ・インプレッション ●GRシリーズ・バイヤーズガイド ●全国のGR Garage紹介 ●GRシリーズをもっと楽しくするパーツ特集 ●TOYOTA GAZOO Racing モータースポーツ活動 発売日:2019/1/30 発売当時価格:円 |
|||||||||||||||
![]() |
交通タイムス社 | ニューカー速報プラス 第68弾 トヨタ 新型スープラ | |||||||||||||
【内容紹介】
●まずは知っておきたい 新型スープラの車両概要 Overview
●[開発者インタビュー] キーマンに迫る Interview
●デザイナーインタビュー DESIGNER Interview
●インプレッション Impression
●聖地ニュルブルクリンクとは?
●【インタビュー】テストドライバーに迫る
●内外装チェック EXTERIOR&INTERIR Check
●メカニズムチェック MECHANISM Check
●購入ガイド BUYER’S Guide
●純正オプションパーツカタログ
●自分だけのスタイルを手にいれる TRD
●レースでの活躍
●ついに日本上陸【発売記念イベント】
特別プラス企画+
●トヨタ スポーツカーづくりの系譜
●走り好きに捧げる GRラインアップ
●日本のニュル誕生 GRテストコース
●[慕情] スープラの歴史
●カタログで見るスープラの系譜
●読者プレゼント
発売日:2019/6/11 発売当時価格:998円 |
|||||||||||||||
![]() |
三栄書房 | ニューモデル速報 新型スープラのすべて | |||||||||||||
モーターファン別冊 ニューモデル速報 第584弾 新型スープラのすべて 待望のピュアスポーツ340ps! 直列6気筒&FRレイアウトを踏襲してスープラ17年ぶりの復活 ドライビングインプレッション ライバル車比較試乗 開発ストーリー メカニズム詳密解説 デザインインタビュー 使い勝手徹底チェック バイヤーズガイド 縮刷カタログ 発売日:2019/6/13 発売当時価格:540円 |
|||||||||||||||
![]() |
三栄書房 | GRのすべて Vol.4 | |||||||||||||
トヨタ、痛恨のV逸 選手権連覇に黄信号 勝田貴元 ドイツ&カタルーニャにヤリスWRCで参戦決定 ペター・ソルベルグ完全引退へ 搭乗全マシンの想い出を語る Rally Japan 2020WRCカレンダー発表またも先送りも 今秋前哨戦(愛知・岐阜)にWRカー2台参戦か? ランチア・ストラトス・ミーティング 歴代のレジェンドがサンレモに集結 2022新規定概要発表。 WRカーはパイプフレーム+ハイブリットのプロトへ!? 発売日:2019/7/18 発売当時価格:1,100円 |
|||||||||||||||
![]() |
三栄書房 | ハイパーレブ車種別ガイドシリーズ Vol.247 | |||||||||||||
スープラの車種別ガイドとして第4弾です。 3弾発売から実に18年。ちょうどスープラの時が止まっていた年月になりますね。 90発売に合わせて、発売されました。メインはさすがに90の内容になりますが、一応70や80についても掲載あり。 こちらにもSOCが大きく取り上げらておりメンバー紹介なども掲載されてます。 発行:2020/10/6 価格:2,200円 |
|||||||||||||||
![]() |
ネコパブリッシング | モデルカーズ 286号 | |||||||||||||
こちらでは、XX〜90までのスケールモデル(ミニカー)の紹介と、プラモデルの制作例を詳しく紹介してくれています。 発行:2020/1/24 価格:1,550円 |
|||||||||||||||
![]() |
内外出版社 | オートメカニック 2022/5月号 | |||||||||||||
「オートメカニック」は、自動車のメカニックやメンテナンスに関する情報が満載の雑誌です。DIYで愛車を整備したい方や、クルマの仕組みをもっと深く知りたい方の季刊誌になっています。 こちらに、現存するXX〜90スープラまでのオーナーともに紹介されています。雑誌の属性を生かしたメンテナンスの話題も多くためになるかと思います。 発行:2020/5/8 価格:1,800円 |
|||||||||||||||
![]() |
ネコパブリッシング | モデルカーズチューニング その十 | |||||||||||||
各モデラーの思いが詰まったセリカXX〜90スープラまで実に100台以上の作品を紹介しながら各車種の歴史にも迫るなかなか面白い企画ものの本です。 発行:2020/10/27 価格:1,550円 |
|||||||||||||||
![]() |
マガジンボックス | GT セリカ&XXとスープラの時代 | |||||||||||||
2020年12月でセリカ誕生から50年ということで、スープラのルーツであるセリカから90までの歴史についてカタログ紹介しながら日本の時代とともに紹介する本です。 発行:2020/11/26 価格:980円 |